口コミ: 全国のネコの血液・免疫系疾患 199件(17ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ネコ
診察領域:
血液・免疫系疾患

199件がヒットしました

5.0
バンシー168 さん
2016年07月投稿
ネコ

本当に良い病院です

( こころ鳳ペットクリニック 、大阪府堺市西区 )

こころペットクリニックの院長先生、スタッフさんは、とても親身に診察して下さいます。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。

病院名
こころ鳳ペットクリニック
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
目の色がおかしい
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
17人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
チビクロ3737 さん
2016年06月投稿
ネコ

愛猫、愛犬、大切なペットにオススメな病院

( Ken動物病院 、愛知県高浜市 )

今回はうちの愛猫がこちらにお世話になりました。いろいろ検査をして頂きたく的確なアドバイスを頂けるという事で紹介してもらいました。
エイズ検査、白血病などやワクチンをしてもらい、結果、猫エイズと診断。
元々野良だったので仕方ないですね。白血病じゃないのは本当に救いでした!
幸い、うちの子は発症してないので今のところ元気です。ダイエットなどもかなり厳しくアドバイスを頂けます。

ペット保険などの加入や気になる症状、検査費用、お薬などいろいろ相談にのって頂けます。厳しいドクターですが大切なペットのためを思ってアドバイスを頂けるのでしょうからココはオススメですよ!

しっかりとアドバイスを頂けるのでどこの病院がいいか悩まれてる方は是非一度聞いてみてはいかがでしょうか。

病院名
Ken動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2014年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
血液・免疫系疾患
病名
猫エイズ
料金
7000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
発症してないので特に言われない
94人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あころ さん
2016年06月投稿
ネコ

安心感があります

( ファミリー動物病院 、東京都多摩市 )

我が家の二匹の猫がお世話になっています。
初めて来院した時、遅い時間でしたが電話予約で対応してくれました。老猫の方が食べ物を食べず、電話をして心配して連れて行きました。
まず猫の状況説明の後、先生からこういった病気の可能性があること、この検査をまずしましょう。と丁寧な説明の後検査をしました。
特に問題はなかったですが、老猫の為、他の検査の説明も受けた上で他の検査も。レントゲン、血液検査などすぐ対応していただけました。
助手の女性の方もとても丁寧に我が家の猫のことを扱ってくれました。
結果、小さい猫が来たことによるストレスで、胃に空気をかなり貯めていたことが原因でした。
軽い脱水症状もあったので、点滴をして貰い元気になりました。
次の日、先生から『症状どうでしょうかね〜』とお電話頂き、何かあったら電話などでも直ぐに対応して貰えるんだな。と、とても安心でした。
その後も仔猫の風邪や、発育の相談、避妊手術、etc..
毎回説明も親切で、安心してお任せできました。
本当に良い病院に出逢えたと思っています。

病院名
ファミリー動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時期
2015年09月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
食欲がない
病名
ストレス
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
18人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
輝さん さん
2016年03月投稿
ネコ

善意の名医

( たいち動物病院 、愛知県名古屋市天白区 )

設備や技術や説明にランクをつけるのはおかしいと思います。
命を、小さくとも命を扱う医師が説明やら態度においてどうであろうと、それは連れて行く飼い主が自分の目で見て感じなくてはなりません。
確かに、初めて連れて行くのは不安でしょう、でも、当日手術、無くは無いと思いますがまれです。
車が嫌いだったり、ストレスに弱いペットちゃんには酷ですが、やはり行って実際にふれ合わなければ先生も人間ですから。

ただ、我が愛猫は二年近く病とつき合いました、戦う力をくれたのがたいち先生でした。
完治しない病気だと知らせれた時、先生がくれた言葉は重く深く心に染み渡る言葉でした。

彼女か亡くなり、パニックになっている自分の、早朝の電話にも関わらず冷静に対応してくれた先生に感謝しかありません。

医者と患者、その親族にとってはコミュニケーションが何よりだとおもいます。
強面の先生でも自分は飼い主、命を背負っているのだと勇気を持って質問をしてみて下さい、自分しか彼らを守れないのですから。
おかしい人だとかクレーマーだと言われるのなんか大したことではありません。
わからないこと、不思議なことを質問できる雰囲気を作る責任は先生には無いのですから。

たいち先生はアホみたいな質問にも必ず回答をくれます、満足行くかどうかは別としても、素直な回答をくれるので安心出来ます。

彼女が亡くなり、保護施設から新しく兄弟猫を引き取りました、これからもたいち先生にはお世話になりたいと思います。

病院名
たいち動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (スコティッシュホールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
鼻血が出る
病名
鼻腔内ポリープ
来院理由
近所にあった
31人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
猫乃 瑠捺 さん
2016年02月投稿
ネコ

かかりつけ医です

( たなはし動物病院 、岐阜県岐阜市 )

5年くらい前友達にこちらの病院を紹介してもらってからお世話になっています

狂犬病予防接種のシーズンは待ち時間が長くなってしまいますがそれでも出来るだけ待たなくて良いように工夫していらっしゃいます

うちは猫でお世話になっているのですが、最初は避妊手術でお世話になりました
術中も経過を報告して下さったり、術後の説明も数値などのデータや写真などでしっかり説明していただきました
たまたまうちの猫が子宮水腫だった為、子宮もそのまま取ってあり現物を見ながら説明を受けて、私が今まで受けた避妊去勢でこのような説明をして下さった病院は初めてだった為それ以来信頼して通院してます

現在も通院中の子がいるのですが、そちらも適切な処置、説明、投薬を受けています
予後がとても良くない病気にかかってしまったのですが、心配事はすぐ相談に乗ってくださいますし、状態が悪い時等後日先生が電話で様子を聞いてくださったり細かいケアを受けております

院長先生をはじめ獣医師先生方とても親切で優しいですし、看護師先生方もいつも優しいです
強制給餌の仕方も丁寧に教えて頂いたし、給餌しやすいようシリンジの先をカットしてくださったり、うちの子に期待できそうな薬を取り寄せてくださったり本当に助けていただいてます

先日緊急事態の為日祝日に別の病院でお世話になったのですが、後日別の病院へ行った事を報告も兼ね診察したところ院長先生が「何か起こった時が日祝日の時はまたそちらにかかってくれたら獣医師同士で話も出来るからまたその時は言ってくださいね」と言って下さり本当にありがたく、こちらに通ってて良かったと、しみじみ感じました

病院名
たなはし動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
血液・免疫系疾患
来院理由
元々通っていた
20人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
17/40ページ

検索条件