口コミ: 全国のネコの血液・免疫系疾患 199件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの血液・免疫系疾患 199件(18ページ目)

全国のネコを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 199件の一覧です。

[ 病院検索 (1292件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福岡夜間緊急動物病院 (福岡県福岡市博多区)
素早い対応 ネコ 投稿者: 鬼灯 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
夜間救急病院だけあって、かなりのペットが来院します。ペットの飼い主もクレイマーなどいろいろな方いる中、ハイスピードでペットの治療、飼い主へのフォローがいきとどいています。
私のペットは、亡くなりましたが
病名もわかり、ギリギリまで処置をしてくれました。すごいのは、最初の触診、顔色などでも見分けれる腕には、びっくりしました。

点滴も、脱水で入れにくいのに一発で入れてペットに苦痛与えない感じでした。
機材も揃っていて、行った時にはオペが同時に2件入ってました。
もともとガソリンスタンド改造しての病院なので車でも通いやすかったです。最後に、病名の説明もわかりやすく、今後どうしたら良いかも説明が行き届いてました。医療費も夜間料金払った割に安かったです。
獣医の皆さんはかなりのプロでした
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ヘモプラズマ症 ペット保険
料金 31000円 来院理由 看板で知った
  • 点滴
  • リン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タカダ動物病院 (神奈川県川崎市宮前区)
言葉では言い表せません ネコ 投稿者: だぁちゃん さん
5.0
投稿時期: 2016年01月
7年半、愛猫の闘病生活のお世話になりました。
後半は毎日通いました。預かり保育状態でした。
様々な都合に対応して下さり、この病院でなければ
愛猫は生きてゆけませんでした。
ネットで知り合った同じ病気の子達は次々亡くなってしまう中
7年半も命を繋いで下さり感謝でいっぱいです。
(※病気を必ず治して下さるという意味ではありません)
それ故に患者さんも多く混んでいますが、
その時の状況で対応して下さいます。
最先端設備の病院!ではないかも知れませんが、
先生方の技術と愛情が何よりの設備だと思います。
24時間電話が通じるのもとても心強くありがたかったです。
もちろん必要であればすぐ診て下さいます。
本当に素晴らしい病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
戸田動物病院 (大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年01月
実家の近所にある動物病院で、20年以上前からあり、うちの猫の健診や治療をお願いしています。ここの先生は、本当に腕も良くて、症状の説明も 分かりやすいです。特に印象に残っているのが、うちのネコがアレルギーが原因でもどしたり、湿疹がでたり、毛が抜けたりの症状を発症しては、治まっての繰り返しを数ヵ月悩まされていたのですが、症状がない時にも親身になって相談にのってくれて、色々な検査をしてもらいました。エサに原因があったのですがその原因が特定できるまで、本当に根気強く支えてもらいました。
本当に良い病院ですが、こちらが注意しておかないといけないのは、親身になって治療にあたってもらえる分、一件一件の時間が長いと思います。時間にゆとりをもって、お待ちするのが良いかと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院 (埼玉県加須市)
開業当初から、お世話になっています。 ネコ 投稿者: ヒロちゃん さん
5.0
投稿時期: 2015年12月
現在、3匹の捨て猫を飼っていて、その内の1匹がストルバイトで定期的にお世話になっており、膀胱洗浄等の治療施術をして頂いておりますが、15年程前には、やはり捨て猫のチャミー雌が、白血病(癌)でお世話になった時も、当時 先生が飼っておられた猫から何回も輸血して頂きました。抗癌治療も施してくれましたが、本当に感謝しております。通常なら2、3ヶ月で死んでしまったところ、当時の親身な治療の甲斐もあって、1年以上生きる事ができました。辛かったですけど。(3種以上ワクチンも毎年実施していた事も良かったそうですが)治療内容も、その子の年齢や体力・性格に合った内容で、ムリのない丁寧な治療を施してくれていると思います。非常に人気がある病院なので混んでいることもありますが、その他、生活習慣のアドバイスなどもしてくれます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 白血病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
良心的な料金、やさしい先生 ネコ 投稿者: nekotan さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年12月
うちは2匹目の猫を保護した時に初めてお世話になりました。普通の病院なら1万円超える診察料金が千円ちょっと…。以来この病院でお世話になることに、去年も庭に住みついた野良猫を保護し毎日点滴に通うようになり、手の傷を見てもらったら猫が嫌がり、ちらっと見てすぐ治りますよ。ってだけで手当てなし、不安でしたが、数日で血でカチカチだったところがぽろっととれて綺麗に、他の病院ならあの時点で処置され、お金もかかり、猫ちゃんも痛い思いしたとおもいます。毎日お話ししていると、先生は動物の事を考えて、自然に治るとこは嫌がることはしないのかな?とおもいました。先生に出会えたおかげで4匹の赤ちゃん猫も保護しミルクから育てることができました。多頭飼いできるのは先生のおかげです。無駄な治療はしない先生だと思います。私は信頼できる先生だと思います。朝順番を書きにいけば、待ち時間ほぼなしでよんでいただけます。少し遠いですが、2往復しても診察料金が安いです。去勢、避妊も安いです。高い方のコース希望しましたが、先生が子猫達元気なんで安いコースで十分ってBコースでしてくれました。常に良心的なところが感じられます。本当に動物を愛してらっしゃるんだなと思いました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 貧血、口内炎、エイズ ペット保険
料金 648円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ