診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- たいち動物病院
- 動物病院名(かな)
- たいちどうぶつびょういん
- 住所
- 〒468-0048 愛知県名古屋市天白区中坪町187 (地図)
- 公式サイト
- https://taichi-ah.com
- 電話
-
052-896-5556
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 18:00 ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜日・祝日午後 ※夜間も可能な限り対応します。お電話ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(6件)
薬代は高いです
以前行ったことがありますが
現在通院している動物病院の薬代の約2倍です。
例えば肝臓の薬を処方して貰いましたが
現在の病院が1錠50円、たいち動物病院では100円でした。
(1ヵ月分貰うと1500円と3000円の違いは大きいです)
薬の種類が違うのかもしれませんが、
全く同じ薬で...
きっかけはホテル
てんかん持ちだから一般のペットホテルではダメで
ここを見つけて2度通いました。
先生は無表情で最初は何考えてるんだろって思ったけど
蓋を開けたら仕事にすごく真剣で良い先生。
前院でジアゼパムを使っていて
新薬のゾニサミドに変えた方が?と提案を頂いた時
医師である主人が、人間だとこの選択な...
お世話になっています
病気の多い保護犬を家族として迎えてから5,6年ずっとお世話になっています。
今回は、もう一匹保護犬が増えたのでその子予防接種で伺いました。
こちらの病院にはちょっと気になる程度で伺う事も多々あるのですが、いつも嫌な顔もせずに丁寧に診察して、過保護すぎると思うくらいのこちらの質問にもちゃんと答...
子犬の時から3匹見ていただいています。
何もわからないところから犬を飼い始め仔犬の頃から、見ていただいてます。
心配性の私は、初めは表情のない方だと思いましたがとても冷静な先生で落ち着いた判断が安心させてもらっています。
真っ直ぐな先生だともとても思います。
電話にも出て下さり、直接聞いていただいたりして判断する事までして下さります...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
消化器系疾患犬・猫の内科疾患
西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。
- 彩の森動物病院
-
- 鴨林 慶院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
寡黙だが優しい先生
8歳になるトイプードルを飼っています。予防接種や体調不良の際にお世話になっています。
先生は必要最低限しかお話されないような寡黙なイメージですが、診るべきところは丁寧に、しっかりと時間をかけて診てくださりとても安心感があります。スタッフの方々も優しくて、駐車場も停めやすいので通いやすくて助かってい...
8歳になるトイプードルを飼っています。予防接種や体調不良の際にお世話になっています。
先生は必要最低限しかお話されないような寡黙なイメージですが、診るべきところは丁寧に、しっかりと時間をかけて診てくださりとても安心感があります。スタッフの方々も優しくて、駐車場も停めやすいので通いやすくて助かっています。