診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
10:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
14:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
うさぎ慣れはしていない
たくさん先生がいます。
うさぎに慣れている先生もおられるかもしれないので、毎回お願いしていますが一度も当たったことはないです。
爪切りはタオルで完全に巻いて、一本ずつ出したりしまったりなので非常に時間がかかります。
これは3人みんな同じ切り方だったので病院の方針でしょうか。
一度は目の周りが濡れていたので診ていただきました。
もちろんタオル巻き巻きですが、それはいいと思います。
人気の病院みたいでいつ行ってもワンちゃんがとにかく多いです。キャンキャン鳴き止まないことも多く、うさぎには相当のストレスを与えます。
猫ちゃんも毎回見かけます。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目のふちが赤い
- 料金
- 5400円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年
うさぎの爪切りでお世話になっています
こちらの病院にはうさぎの爪切りで通っています。爪切りだけなのですぐ終わるのですが、毎回口の中もチェックして前歯の伸び具合まで教えてくれたりと、とても丁寧に診てくださいます。うちの子を担当してくれる女性の先生はとても優しいです。
数年前病気が見つかり、手術したこともありますがその時は院長先生が診てくださいました。そのおかげで長生きしてくれて、今では元気なおばあちゃんうさぎです。本当に感謝しています。
看護師さんも受付の方もみなさんいつも笑顔で感じのいい人ばかりです。
院内もいつも綺麗で清潔にされています。
うさぎを診てもらえる病院が家の近くで見つからず、少し遠いですがここの病院を見つけられてよかったと思っています。
病院行くのは大好き💕
併設のトリミングやシャンプー等も利用していますが、「お風呂行く❔」の言葉にお散歩以上の喜びを表現し、きっと安心して気持ちが良いのだと感謝しています。トリマーさんとの連携も良く出来ており、皮膚病の気になる部分も早期発見・治療して貰い とても助かっています。また先日も事務用のクリップを異食してしまい慌てふためいてしまい、夜間にも関わらず電話で相談したところ、院長が親身に説明して下さり翌日の診察でも丁寧な説明に納得、その夜に便と一緒に排出されてほっとしました。私自身病院・トリミングのスタッフの方々への信頼は絶大で、新米さんもベテランさんも共に成長出来れば良いですね😊
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年10月
いつもお世話になってます。
シーズー15歳とダップー6歳と過ごしてます。
シーズーは開院して以来お世話になってます。
いつも優しく話しかけてもらってます。
院長先生には生後間もない頃からお世話になり、犬を初めて飼う私は戸惑いばかりで、いろんな相談やアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
スタッフの皆さんにも本当良くしていただいてます。ありがとうございます。
トリマーさん、いつもお世話になりありがとうございます。
どうぞこれからも宜しくお願いします_(._.)_
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シーズー&ダップー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年09月
少し待つけどしっかりとみてくれる
1歳になるチワワを飼っています。今年の2月頃に右目をショボショボさせていて何だろう?と思って次の日に病院へ。初診でしたが受付の方の対応もすごく丁寧でした。トリミングやホテル等も行っている為か平日の朝10時くらいだと結構な人が待っていました。先生も何人かいらっしゃって診察室も二箇所あるのでスムーズに診察が進んで私たちの番に。病院が嫌いなうちのわんちゃんなので怖がっていたんですが、優しく話しかけてくれたり、丁寧な先生でした。目に傷がついてしまっているとのことで、傷も見せてくれて、しっかりと説明してくださりある意味安心できます。診療も受付も丁寧なのでそれ以来こちらにお世話になっています。時間や曜日によっては少し待ち時間があることと、駐車場が少ないので車だと停められないこともあります。ただ、新しく駐車場を作っているので今後は改善されるかと思います。
土日診療
近くの別の獣医さんへ通っていましたが
土日の診療をやっていなかったので
緊急時に対応してくれず困っていました。
こちらは土日祝の診療をしているので大変助かります。
先生が若い感じがしたので、最初は少し心配でしたが、
丁寧に診察してくださって説明もきちんとしてくださいました。
以前の獣医さんへ治療に行っていた時は
注射の時には口輪をされて飼い主にしっかり押さえているように指示されていたので結構大変でしたが、
こちらはスタッフの方もたくさんいらっしゃるので助けてくれます。
みなさん親切で良いです。
往診料は人間と違って多少お高いですが、いざという時は来て下さいましたのでとても助かりました。
ペットホテルやトリミングがあるのも助かります。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 55,000円 (備考: 予防接種、フィラリア薬、検査等含)
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年
この動物病院のアンケート(242件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- てらかど動物病院
- 動物病院名(かな)
- てらかどどうぶつびょういん
- 住所
- 〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-19 (地図)
- 電話
-
052-703-1101
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
※犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターは毎日診療。※鳥、爬虫類、両生類は木曜・土曜日以外診療
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 10:00 ~ 18:00 ● 14:00 ~ 16:00 ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
木曜日は特別予約診療日 10:00~18:00の間で、予防以外の診療のみ、ご予約をお受けしております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
少し残念な点もあるが、基本的には良い病院
引っ越す前までお世話になっていた病院です。猫が体調悪い時に診察していただいたり、避妊手術でお世話になりました。獣医の先生はこちらの話をしっかり聞いて的確に診断したり、分かりやすい説明をして下さったりと良い印象でした。こちらの質問にもしっかりと答えて下さったり、日々のお世話をする上での参考になるアドバ...
引っ越す前までお世話になっていた病院です。猫が体調悪い時に診察していただいたり、避妊手術でお世話になりました。獣医の先生はこちらの話をしっかり聞いて的確に診断したり、分かりやすい説明をして下さったりと良い印象でした。こちらの質問にもしっかりと答えて下さったり、日々のお世話をする上での参考になるアドバイスもいただきました。避妊手術も特に問題なく行っていただきました。病院自体もとても綺麗です。ただ、電話で予約を取った際に、スタッフの方が怒ったような態度で対応されたことが唯一残念な点です。それ以外は特に気になる点はなく、基本的には良い病院だと思います。