角膜の傷 (かくまくのきず)
カテゴリ: 眼科系疾患
細やか丁寧に診察してもらえます
先生もスタッフの方も明るく丁寧に対応してもらえます。
毎年、狂犬病注射の季節に健康診断もしていただけます。その結果、疑わしい事があればすぐご連絡をいただき再検査してもらえて安心しました。
そのほか、気になることにもとても丁寧にご対応くださいます。去勢手術、目の怪我、アレルギーなどなど飼い犬のトラブルに何度もお世話になっていますが、その都度適切に対応してもらえて助かりました。心配なことなど、なんでも尋ねやすい雰囲気です。ペットホテルとトリミングも併設されています。
10年以上通っています。
大変信頼しております。
よそで誤診された病気も一発で正しい診断をしてくださいました。
そのままでは死ぬところでした。
もう17年ほど通わせていただいています。
引っ越して遠くなっても主治医はこちらの院長、と決めているのでタクシーで通ってます。
どんな些細な質問にも丁寧に分かりやすく答えてくださいます。
犬も猫もモルモットも診ていただいてます。
院長はイケメンなのに面白いです。
声も超渋いです。
看護士さんも親切です。
これから先もずっと何を飼っても主治医はたまごの院長と決めています。ฅ՞•ﻌ•՞ฅ
信頼できる病院です!
我が家のわんちゃんがけんかをし、片方が片目の角膜剥がれるということが起こりました。
いなば動物病院さんに行ったのですが、その日は院長先生は不在で、違う先生がいました。
見てもらい目薬もらい、今日の事は院長先生に報告すると言われ後日また病院へいきました。
きちんと院長先生にも、お話が伝わっており診察もスムーズで処置も色々考えて頂き、傷は少し残りましたが失明することは避けらました。
今もちゃんと見えているみたいで、怪我する前と変わりなく過ごしています。
手術をしたんですが、ちゃんと説明もわかりやすく図で書き説明してもらい不安はありませんでした。
いなば先生の言う事を聞いていたら間違いがない!そう思うぐらい我が家は、こちらの病院を信頼しております。
手術した子もすっかり病院が好きになったみたく、病院いくよ!というと尻尾フリフリで早く!早く!と言わんばかりに喜びます。
わんちゃん自身も、スタッフの方や先生を信頼してるから会えるの嬉しいのかなと思ったり。
こんなに親身な先生いないんじゃないかなと思います。
また、治療もいくつかの選択肢を出してくれますし、その際のメリット、デメリットもきちんと説明して頂けます。
なくてはならない病院です
動物の目の先生
うちの愛犬トイプードルの右目に傷ができました。
他の病院では特に検査もなく、先生に傷があるねーとだけ言われて目薬をさしていました。あんまり良くならなかったので、友人が通っていたこちらの先生にお世話になりました。
先生が2人いらっしゃって、院長先生が眼科を、女性の先生が鳥に詳しいそうです。
いろいろと目の検査をしてもらって、やはり目に傷ができていました。検査結果も私にも分かるように見せてくれて、説明してくれました。
目薬は使っていた目薬に追加で1種類出してもらいました。
そしてかなり痛みが強いようなので、痛みを和らげるためにコンタクトレンズを入れてあげましょう、と言われて驚きました。
動物にコンタクトレンズを使うとは知らなかったので不安でしたが、装着するとすぐにさっきまで開けることができなかった目が半分くらい開けれるようになりました。
今は無事に傷も治って、我が子もお目目パッチリに戻りました。
優しく丁寧な先生
とっても信頼できる先生だと感じました
私達の話を良く聞いてくれて、現状を詳しく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えていただきました
我が家のわんこが目の中に傷を負いました。思ったより傷が深かったようでなかなか良くならず、ホームドクターにて目の縫合手術を受けました。
2度ほど傷が開いてしま...
とっても信頼できる先生だと感じました
私達の話を良く聞いてくれて、現状を詳しく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えていただきました
我が家のわんこが目の中に傷を負いました。思ったより傷が深かったようでなかなか良くならず、ホームドクターにて目の縫合手術を受けました。
2度ほど傷が開いてしまいました
2週間しても良くならず、こちらのクレールさんで診察していただきました
完全予約制なので丁寧に相談にも乗っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです
ホームドクターにも連絡をとってくださり本当にありがとうございました!
本当はこちらで手術を受けたかったのですが、自宅から遠いので、近くのホームドクターで受けることにしましたが…
とっても誠実で信頼できる先生です!!
お世話になりまして本当にありがとうございましたm(_ _)m