口コミ: 全国のイヌの角膜の傷 (17件 / 2ページ目)

全国のイヌを診察する角膜の傷に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全17
公津の杜動物病院 (千葉県成田市)
孔雀石444 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

成田市でお勧めのお医者さん

ワンコを家族に迎い入れてから10年になろうとしています。
そこからずっとここでお世話になっています。

初めて迎いいれた家族にありがちな色々な問題にぶち当たった時、
休みの日も緊急でコールバックして対応してくれたり、
治療だけではなく、病院のホテルもやっているので、
急なお出掛けに獣医さんのもとで安心して、
預けて出掛けられてます。

どんな変化にも対応してもらい、
獣医さんだけでなくスタッフの温かい病院のです。

その他にもトリミングもやっているので、
月に一度、診察とトリミングといった感じで診てもらってるので安心。

長く付き合って、今ではいってきます!
おかえりーなんて、スタッフの間でも我が家の愛犬を可愛がってもらっていて大変たすかっています。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
角膜の傷
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
  • 目薬
来院時期
2016年08月
6人が参考になった(9人中)
赤坂動物病院 (東京都港区)
arika さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

信頼しています

先代の犬からお世話になっている病院です。

先生や看護士さん、受付のスタッフの方達も飼い主だけではなく動物達にもとてもやさしく接してくれます。
待合室も明るく、診察を待っている知らない飼い主さん同士でが会話を交わすようなやわらかな雰囲気です。

病気についての説明や、今後気をつける点なども丁寧に説明していただけました。
質問にもわかりやすく答えてくださり、飼い主側の都合にも対処していただけました。

今回は緊急を要する診察ではありませんでしたが、24時間体制で対応していただけることも、いざという時に頼りになる病院として安心して通院できます。
また、病院で対応できない検査などについても紹介体制が整っています。
かかりつけにして良かったと思っています。



動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
角膜の傷
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2016年05月
4人が参考になった(7人中)
王禅寺ペットクリニック (神奈川県川崎市麻生区)
小狐744 さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

丁寧な病院です。

生後六ヶ月のトイプードルが自宅でシャンプー後ドライヤーで乾かしたのに右眼あたりが濡れていました。あまり気にしなかったのですがいつまでも濡れているのでよく顔を見ると右眼が開けられなくなっていてすぐに病院に行きました。犬を飼い始めたばかりで涙が出ていた事も理解できず動揺している私達に受付の方も親切に声をかけてくれました。ここの先生や、スタッフさんはみなさん動物が大好きな方ばかりで動物にも飼い主のも本当に優しいのが特徴です。
眼の検査も詳しく説明しながらみせてくれ今後どのような処置をしないとどうなってしまうか等詳しく指導してくれます。結局シャンプーが目に入り刺激してしまったようでした。注意しないといけない点などの説明を受け薬をもらい翌日には目は開きました。動物も病院はきらいな場所だと思うのですがうちの子は喜んで病院に行きます。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
角膜の傷
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年02月
3人が参考になった(6人中)
Caloouser59802 さん 2015年04月投稿 イヌ
5.0

本当に安心できる病院です

ロングコートチワワ。
現在3歳、もうすぐ4歳になる女の子です。
生まれつきドライアイの子で、角膜が傷付きやすく昔から病院通い。
元々名古屋生まれのうちの子でしたが、自身の都合で東京へ引っ越し。
右も左もわからず、信頼できる動物病院がみつからず、困っていた所に、名古屋時代に通っていた病院の先生からのご紹介で、東京で眼科専門の病院でとても信頼出来るという事で通い始めました。
一言で言うと、この病院をご紹介して頂き、正解でした。
初めて診療を受けて驚いたのが、病院の設備。
人と同様、ワンちゃんの眼の写真が撮れる病院はここが初めてでした。
他にも色々な機材があり、さすが専門の病院。
そして先生の解りやすく細かな説明。
今までドライアイだからと治療を受けていましたが、何故ドライアイになってしまうのか原因まで突き止め、お家でできるドライアイ予防の方法まで教えて頂き、とても安心しました。
待ち時間は、やはり有名な病院なのか少し長く感じましたが、ドリンクサービスやテレビの完備、過去の治療や手術を受けてきたワンちゃん達の、病気や特徴や治るまでの経過が記録されている写真付きのファイルまで置いてあり、ワンちゃんだけではなく、飼い主様の事も気遣う設備にも感動。
このファイルにはとても勉強させて貰い、勇気付けられました。
ワンちゃん達は一人で病院へ通う事も、治療に励むこともできないので、飼い主様が如何に根気よく通い、対応してあげるかが重要になってきますものね。
技術は勿論、設備もかなり充実しているので安心でき、周りで眼の病気や怪我を持っているワンちゃんにはここをお勧めしています。
この病院をご紹介して下さった名古屋時代の先生には本当に感謝です。
今現在は治療も終わりましたが、また何かあればすぐにここの病院にお世話になりたいとり思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
角膜の傷
ペット保険
-
料金
10000前後円
来院理由
他病院からの紹介
  • 点眼
  • 軟膏
来院時期
2014年12月
27人が参考になった(31人中)
ワールド動物病院 (山口県光市)
よっぴー さん 2014年01月投稿 イヌ
5.0

かなり有名な病院です、信頼できます

山口県内ではかなり有名な動物病院です。
ここの病院の先生程の腕の方はなかなかいないと評判です。現在トイプードルの女の子4歳を家で飼っています。
トイプードルは月に1度程度カットに連れていかなくてはなりません。とは言っても1回5000円以上かかってしまうので、わたしの場合つい家で洗って少し短くカットしています。

ある時シャンプーをして少しカットした後、床に目をこすりつけるような仕草をしました。
あと、前足で目をこする感じ。しばらく様子を見ていると、部屋の中にいるのですが、太陽がまぶしい時のように目を細めていました。明らかに普段と様子が違うので、次の日病院に連れていきました。そうすると、シャンプーの際、シャンプー液が目に入ったりドライヤーの熱で角膜に傷がつくことがあり、その傷だと言われました。目薬のようなものをさしてみると、傷の部分が分かるように少し色づいていました。目薬をさすとすぐ治りますとのことでした。

ここの病院はイヌやネコはもちろん、鳥や亀など本当に様々な動物を連れてきている方が多いです。
実家でもトイプードルを飼っていますが、怪我などした時は必ずここに連れてきています。
先生も丁寧に説明してくださるし、信頼できます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
角膜の傷
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
  • 目薬
来院時期
2013年07月
34人が参考になった(43人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール