口コミ検索: 全国のウサギの血液・免疫系疾患 3件
全国のウサギを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (526件)
| 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
吉塚ペットクリニック (福岡県福岡市博多区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: アマゾナイト295 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
他病院さんのほうから紹介していただき初めていきました。すぐに診てくださり色々な処置もしていただきました。曖昧なことは言わずハッキリと詳しくうさぎの状態や、これからのことなど教えていただくこともできました。自宅から少し距離はありますが先生もとてもいい方なのでこれからはこちらに通院しようとおもっています。致死率が高いと言われている怪我をしましたが今も頑張って生きてくれています。ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ひら小動物クリニック(予約制) (愛知県名古屋市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 菫727 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
某うさぎで有名な病院にかかっていました。 毎日注射を打ちに通うように言われて言う通りにしていたが、なかなかよくならなくてもう死ぬかもと言われて、納得できずにネットで調べたこちらの病院にかかりました。 こちらの先生は某病院と違ってかなり丁寧に説明をしてくださり、こちらの質問に対してもきちんと答えてくださいました。 診察も台の上ではなく床で行うなど配慮がありました。 採血も上手です。前の病院では毎回2,3回失敗されてたんですけど、先生は一発です。 家が遠いので飼い主さんとうさちゃんの負担を考えて最低限の通院にしましょうということに。 薬の処方も良かったのか、通院の頻度が減りストレスが減ったのか、うちの子はこちらの病院にかかってからみるみる元気になりました。 かなり減ってしまった体重も元通りに! まだ通院と薬は続くと思いますが、諦めかけたほど弱っていた状態からこんなに回復したので先生には感謝のきもちでいっぱいです。 予約制で待ち時間が少ないこと、犬猫と待ち合い室、診察室が分かれていることも良かったです。 とっても綺麗な病院です。 先生も、うさぎさんやモルモットさん、鳥さんなど小動物を飼っていて病院にいました♪ 若い先生ですが勉強熱心だし、某エキゾチックで有名な病院で修行されたとのことで信頼しています。 本当におすすめです! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ゴン動物病院 (高知県高知市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: eight さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
生後2カ月未満のミニウサギが、土曜日から様子がおかしく。手足が広がり、下痢も。購入したペットショップへアドバイスをもらい、至急日曜日に診察してくれるところを探して四万十市から、高知市内へ。予定より時間がかかり、予約していた病院へ連絡したところ受付時間を過ぎたら見れないとの事、急いで探した診察可能な病院がこちらでした。先生の印象は怖い(笑)栄養剤を注射、下痢止めを飲ませ、身体のチェックと飼い方のアドバイスを頂きました。けして愛想がある先生では無く、子供も恐る恐る話していました。しかし、ほぼ、貧弱状態のミニウサギが、現在元気に回復に向かっているのは、先生のお陰だと実感しています。勧めて下さった、ミルクは驚くほど飲みます。手足にまだ力が入りませんが、少しずつ動き回ります。あの日、諦めて帰っていたらと思うと、こちらが開いていて本当に感謝しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||