口コミ: 全国のネコのよだれが大量に出る 137件(3ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ネコ
症状:
よだれが大量に出る

137件がヒットしました

5.0
夜凪603 さん
2021年02月投稿
ネコ

信頼できる先生です

( はなみずき動物病院 、愛知県長久手市 )

引越し先で近場だったので伺いました。
猫の口内炎で前の病院ではステロイドで誤魔化すしかないと言われていましたが、こちらでみてもらい、色々試したところある抗生剤を試したらすごく良くなりました。

犬山の病院と連携している為、難しい病気の時は犬山の方とも相談して治療法を探ってくれているようです。

待ち時間もあまりなく、動物への負担も少ないように思います。
ただ点滴治療が自宅でやれないことは残念です。通院するのに負担もかかるので自宅で出来たら1番なのですが。

病院名
はなみずき動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
料金
12000円
来院理由
近所にあった
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
にゃんご さん
2020年05月投稿
ネコ

この病院に出会えて良かった!

( 池田動物病院 、鹿児島県鹿児島市 )

エイズに感染していたシニア猫に出会い、数カ月路上で餌付けをしてました。
月日が過ぎ冬を迎えると猫の衰えを感じたので自宅に連れ帰り、こちらの病院に通い始めて1年半。
電話で亡くなったことをお知らせした時、スタッフの方から優しいお言葉をかけて頂きました。更に診療時間内であるにも関わらず、長きに渡り献身的な治療と面倒を診てくださった獣医の先生からもお悔やみの電話を頂きました。

総勢5名の先生に診て頂きましたが、それぞれ得意分野があるのでしょうか?
充分なご説明をいただいた上で、この子に合った検査・治療プランを提案され、どの先生方もこの子の体調・体力を最優先に考慮し、現状に応じた無理のない最善の治療を選択してくださいました。その先生方の懸命な気持ちを無駄にしたくないと、私も日々精一杯の看病をしました。
保護した当時、体重2.0kgだったのでお別れの日が近いだろうと覚悟しておりましたが、猫自身の生きたいと願う強さと、スタッフ皆様の団結に勇気づけられ、一時期体重は3.2kgまで増加し、食欲旺盛、元気よく長く共に楽しい時間を過ごすことができました。
保護した日、目は黒い涙でグジュグジュ、口から血の混じったヨダレを流し、毛もボロボロだった・・・、完治できる術のないこの子に約束しました。もぅこれ以上の痛みと苦しみを感じないで。寂しいと感じる日はもぅ来ないから。生まれてきてよかったと思える最高の幸せと、人間の手の優しさと愛を沢山あげるね。ずーっと一緒だよと・・・。
全ての先生方が私の望む緩和ケアに同意してくださり、終始真摯に向き合ってくださいました。
突然体調が悪化した時は休日も対応してくださいました。
何一つの不安もなくスタッフの皆様を信頼し病院へ通えました。
改めて感謝しかありません。
猫の死に目に哀れみは感じなかったです。とても安堵した表情で静かに眠るように・・・、安らかに旅立ちました。このような最後を迎えられたのも全て池田動物病院のお陰だと思っています。
お知らせした翌日、病院名の名札で自宅に花籠が届きました。
有難うございました。

病院名
池田動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
エイズ
料金
5,000円
来院理由
元々通っていた
8人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ゆう さん
2020年04月投稿
ネコ

元気に食べられるようになりました

( セラピスト動物病院 、東京都町田市 )

我が家の猫は緊張しやすく他院では暴れてしまう事もあったのですが、院長先生はじめスタッフの皆さんが猫の扱いに慣れていらっしゃるのか、また猫と犬の待合室や入り口が別になっていることからリラックスしやすい環境なのか、通院のストレスが減りました。食べる時に口を痛がり困っていましたが、麻酔が心配で治療を積極的にできずにいましたが、こちらで検査をしたうえで麻酔の説明を十分に受けたので治療に踏み切ることができました。抜歯が必要かどうかも専用のレントゲンで診断をしていただいたので納得してできました。治療の結果、今まで食べにくかったドライフードも美味しそうに食べてくれるようになり、本当に治療して良かったと思いました。今後も定期的に検診に通院しようと思います。

病院名
セラピスト動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
歯周病
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
heckelfg さん
2019年07月投稿
ネコ

正直な獣医師さん

( アニファ動物病院 五香病院 、千葉県松戸市 )

姉妹猫の1匹が一昨年死んだ。その時に酷い獣医を選んでしまい、「治る治る詐欺」と言いたくなる治療をされた。そんな事から、動物病院を選ぶのに慎重になったが、ここは柏と松戸の野菊野にもあり信用出来そうだった。
今年の2月に顎の一部が腫れたので、早速ここに連れて行った。時間を掛けた検査の結果「扁平上皮癌」の疑いと言われた。「早く連れて来られましたね。大概はもっと酷くなってからです。」とはいえ、結果が同じなのが辛かった。確定診断には時間と費用が掛かるのだけれど、それが分かっても「出来る事はありません」と正直に述べられた。手術、放射線、抗がん剤などの治療はあるけれど、猫の場合の予後は良くないとの事。感染予防の為に抗生剤の注射を勧められそうした。
そうして、3回ほど通ったのだが、元が野良猫なので注射の後に家出してしまい、看病も出来ない状態に。その事を話して、家で様子を見る事にしたい旨伝えると、「元野良だと、どうしてもそう言う風になりますよね。」と分かってもらえた。猫を飼った事もないくせに、偉そうに言う若い獣医もいたので、信用出来ると感じられた。「もし、患部が酷くなったら連れて来て下さい。」と安楽死も視野に入れて、食べられなくなったら連れて行こうと自宅療養にした。
結果4ヶ月生き、食べられなくなったので連れて行こうと思った矢先に死んでしまった。そして病院に電話し、連れて行けなくになった事を告げると、電話の向こうの看護師さんが涙ぐむ様な声で労いの言葉を述べられた。猫の好きな人のいる動物病院で良かったと感じた。
ここは保護猫の活動にも力を入れているとか。家の猫たちもそうだったので、応援したい気持ちになった。

病院名
アニファ動物病院 五香病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
扁平上皮癌
料金
500〜25000円 (備考: 高いのは検査費用。通いでも再診料などはなかった。)
来院理由
近所にあった
13人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
やっちゃん さん
2019年06月投稿
ネコ

本当に助かりました

( SHALAN動物病院(シャラン動物病院) 、神奈川県平塚市 )

猫の口内炎が酷く、良い治療法が見つからず諦めかけていた時にシャランさんへ行きました。よだれが酷く、ご飯を食べるのも辛そうな状態で痩せていました。シャランさんへ行ったら今まで通っていた病院とは全く違った治療法で、有り難い事に見る見る回復し健康的な姿を取り戻すことが出来ました。今となっては全く口を痛がらずよだれも出ずまた食いしん坊に戻ることが出来て感謝でしかありません。動物への負担をなるべくかけないように気にして下さったり本当に丁寧且つ心優しい先生です。
お困りの方は是非シャランさんへ行ってみてほしいです!

(ありがとうございます)

病院名
SHALAN動物病院(シャラン動物病院)
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
料金
1560円
来院理由
知人・親族からの口コミ
18人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3/28ページ

検索条件