口コミ: 全国のウサギの脳・神経系疾患 51件(5ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ウサギ
診察領域:
脳・神経系疾患

51件がヒットしました

5.0
こむぎ さん
2016年02月投稿
ウサギ

安心感があり親切

( あい動物病院 、石川県金沢市 )

祝日の朝、飼っているうさぎがごはんを食べず様子がおかしかった為、急いで祝日も診察してくれる病院を探しました。
こちらのサイトでこの病院を知り、電話をしましたが、動揺していて何度もうさぎでも診てもらえますか?と聞いてしまいました。しかし、電話にでてくださった受付の女性の方がとても優しく、「大丈夫ですよ。気をつけてきてくださいね」と言ってくださり、かなり気持ちが落ち着きました。

病院内は清潔感あり、駐車スペースも広いです。
先生もとにかく親切で丁寧に診察してくださいました。
うさちゃんの目を見ながら、時には声をかけたり、優しく接していただきました。
私たち家族への説明もわかりやすく丁寧でした。
点滴が終わった後も、うさちゃんを優しく抱っこしてくださっているのが嬉しかったです。


翌日も行きましたが、受付に先生がいらっしゃって、開口一番に「昨日はあれからどうでしたか?」と、様子を聞いてくださり、まだ診察が始まっていない時間にも関わらず、本当に親切だなぁと思い、とても安心感がありました。


自宅からは少し距離はありますが、うさちゃんのことはこの先生に診ていただきたいので、元気になるまで通わせていただきます。

病院名
あい動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
食欲がない
病名
突発性前庭障害
料金
5000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
もぷ さん
2015年12月投稿
ウサギ

動物が大好きなことが伝わる獣医さん

( 南池袋どうぶつ病院 、東京都豊島区 )

病院は明るく清潔できれいです。ペットホテルもあり、入院もさせていただきました。
病院というのは先生がすべてと言ってもいいくらい相性や雰囲気が大事だと思いますが、こちらの先生は、少しそっけない感じのする先生かもしれませんが、それは人間である私たちへの態度であって、動物への態度は同じ人?とは思えないくらい優しい方です。笑
ものすごく動物に対して優しく、親身になって必死に診てくださいました。
本当に動物が大好きなんだなということが伝わります。また、私がお世話になったペットはうさぎということもあり、どこの獣医さんでも見てもらえるというわけではなかったのですが、エキゾチックアニマルに対しても知識もあり、適切な治療をしてくださったと思います。検査や点滴も適切にしてくださいました。
また、夜遅くにも対応してくださったり、本当に親身になってくださいました。
苦手な人は苦手な先生かもしれませんが、ペットのことを思えば、素敵な先生だと思います。

病院名
南池袋どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年02月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
3分〜5分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
ぐるぐるまわる
病名
エンセファリトゾーン症
料金
50000円
来院理由
近所にあった
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ごまきなこ さん
2015年09月投稿
ウサギ

2匹のうさぎのかかりつけ医です!

( つばめ動物病院 、東京都品川区 )

うさぎを飼い始めた頃から、近所の動物病院に通い始め、そこで先生に診て頂いたのを機に、開業されてからも先生の病院に通院しています。

2匹飼っているうちの1匹には、人間で言うところの、『 てんかん発作 』の持病があります。
いろいろな病気の可能性を調べて頂き、今は発作を止める為の薬を処方して貰い、発作の頻度を抑えています。

うさぎの発作に対し、どのような薬が効くのか、うさぎそれぞれにも合う、合わないがあって正解が見えなかったり…ですが、それでも良くなるようにと、薬を処方して貰い飲ませ続け、今は発作の頻度も減りました。
(最終的には完全に発作がなくなるように)


このコは他にも、誤飲をし、体調を崩して緊急で診てくださったり、歯の噛み合わせが悪いので歯を切って頂いたり…と、本当に沢山お世話になっています。

もう1匹のうさぎは病気はないのですが、
爪を切って貰ったり体重チェックしたり等、定期的に受診しています。


沢山の小動物を診てきていらっしゃるので適切で良心的です。
安心できるかかりつけ医として、これからも診て頂こうと思います。








病院名
つばめ動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
発作(てんかんの症状)
来院理由
元々通っていた
28人中 25人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
お砂糖 さん
2015年03月投稿
ウサギ

とても丁寧な診療です。

( ほたる動物病院 、神奈川県小田原市 )

我が家はうさぎの診療をしてもらいました。
ほたる動物病院の先生はうさぎにとても詳しくきちんと検査をして適切な処置をしてくれました。
細い血管なのに採血や点滴をしてくれたり、麻酔をして奥歯まで削ってくれたり、他の病院ではしてもらえなかったことをたくさんしていただきました!

脳炎になってしまい起き上がることもできずもがいていた姿を見たときはもう絶望的な気持ちになりましたが、先生は出来る限りのことをしますと言ってくれださり、今では部屋の中をピョンピョン歩いてます♪
我が家のうさぎは先生に何度も命を救われました。
飼い主と一緒に一生懸命になって助けてくれる先生です。

本当にうさぎにこんなに丁寧な処置をしていただいたのは初めてでした。

スタッフの皆さんもとても優しくて安心して預けることがてきます。

病院名
ほたる動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
脳・神経系疾患
46人中 43人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ちい さん
2014年12月投稿
ウサギ

ウサギにとても詳しい院長です

( LUNAペットクリニック潮見 、東京都江東区 )

他の病院で誤診をされた後、ウサギに詳しい病院をネットで調べ即効こちらの病院に連れて行きました。

院長はウサギを見るなり「頭が傾いちゃって、斜傾が出てるね。動きもふらふらしてるし、これはエンセファリトゾーンの疑いがあるのですぐ検査をしましょう」と。
後日検査の結果が出ましたが、やはりエンセファリトゾーン(EZ)でした。

診察の際、この病気の説明やこれからどう治療していくのか、ウサギの飼い方や餌の与え方・種類などの基本なことまで、色々なことをとてもわかりやすく時間をかけて説明してくれました。
とてもウサギに詳しいこちらの院長は、ウサギの本を書いている有名な方でした。

安心してウサギを診ていただける名病院です!

病院名
LUNAペットクリニック潮見
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
脳・神経系疾患
症状
自分の体をコントロール出来ない
病名
エンセファリトゾーン症
料金
80000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5/11ページ

検索条件