口コミ: 全国のウサギの食欲がない 270件
全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 270件の一覧です。
[
病院検索 (4607件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆず動物病院
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年11月
うさぎを飼っています。
季節の変わり目や換毛期に食欲が低下し、近所の獣医にかかっていましたが、一向によくならず、買ったペットショップに聞いたところ紹介されました。
飼い主が与えるペレットの量が少なく、低栄養状態でしたが、強制給餌用の粉末栄養剤、ペレットやおやつの量など詳しく色々と教えてもらい改善しました。その後も季節の変わり目に食欲不振となり度々通院していますが、電話相談も気軽に応じて下さり、とても頼りにしています。
通院に30分程度かかりますし、病院も混雑していて、待ち時間が発生しますが、車の中で待機することもでき、その際は呼び出しベルを貸し出してくれます。しかし先生の知識と経験の深さで全身を診てくれ、とても安心できます。ずっと通おうと思っています。
季節の変わり目や換毛期に食欲が低下し、近所の獣医にかかっていましたが、一向によくならず、買ったペットショップに聞いたところ紹介されました。
飼い主が与えるペレットの量が少なく、低栄養状態でしたが、強制給餌用の粉末栄養剤、ペレットやおやつの量など詳しく色々と教えてもらい改善しました。その後も季節の変わり目に食欲不振となり度々通院していますが、電話相談も気軽に応じて下さり、とても頼りにしています。
通院に30分程度かかりますし、病院も混雑していて、待ち時間が発生しますが、車の中で待機することもでき、その際は呼び出しベルを貸し出してくれます。しかし先生の知識と経験の深さで全身を診てくれ、とても安心できます。ずっと通おうと思っています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1000円 (備考: 5000) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DVMsどうぶつ医療センター横浜
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年11月
犬猫をメインに診る病院ですが、うさぎの救急処置をしてもらえました。5歳のうさぎで、よく毛玉をつまらせてしまう子です。昼はご飯も食べていたのですが、夜になって食欲がなく、ケージの外に出しても動かず、体を小刻みに震わせていました。いつも注射をすると良くなるので補液の点滴と胃腸運動改善薬、抗生物質を投与してもらいました。病院に着いてから終わるまで、1時間くらいでした。優しい先生で満足です。夜も2時までやっているので、体調が急変する小動物を飼っている身としてとてもありがたいです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニレッキス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 毛球症 | ペット保険 | - |
料金 | 14410円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年09月
8歳になるうさぎがうっ滞で何も食べられず、親戚から
「すごくうさぎに詳しい病院があるよ」
と言われたので、かかりつけ医の不信感もあり思い切って来院しました。
開口一番、
「口モゴモゴしてませんでしたか?」
奥歯の歯が当たって食べられず、うっ滞になったそうです。
かかりつけ医は、注射をするばかりで、何もわかってなかった。
結局1週間入院して、大嫌いな牧草も食べられるようになり、元気になって我が家へ帰還しました!
しかもこちらは無麻酔で歯をカットしてもらえるので、お財布にも人にも、ペットにも優しいです。
ちなみに、我が家には猫もお世話になってるのですが、毎回会うたび猫に頬ずりしてくれるお茶目な先生です。
「すごくうさぎに詳しい病院があるよ」
と言われたので、かかりつけ医の不信感もあり思い切って来院しました。
開口一番、
「口モゴモゴしてませんでしたか?」
奥歯の歯が当たって食べられず、うっ滞になったそうです。
かかりつけ医は、注射をするばかりで、何もわかってなかった。
結局1週間入院して、大嫌いな牧草も食べられるようになり、元気になって我が家へ帰還しました!
しかもこちらは無麻酔で歯をカットしてもらえるので、お財布にも人にも、ペットにも優しいです。
ちなみに、我が家には猫もお世話になってるのですが、毎回会うたび猫に頬ずりしてくれるお茶目な先生です。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 70000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長町南動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年05月
5月12日に他院にてうっ滞手術後多臓器不全を起こし死線をさまよいつつも持ちこたえ2週間入院していた7歳のうさぎです。
退院後まだそんなに日がたってない状態でした。
19時時点で食欲がない事に気づき、何処か診ていただける病院がないかネットで探しました。
状況説明し初診でしたが診ていただけるとの事で20時頃には病院に到着。
他院で処方された薬が内服薬としか分からない状況で詳細をお伝え出来ず申し訳ない限りでしたが、先生は状況整理しながら丁寧に質問をして下さりました。
血液検査とX線撮影後、現状について分かりやすく教えて頂だき胃拡張ではなさそうとの事と、病院行く前に内服薬を与えてから伺った事から鎮痛剤を皮下点滴で処置して頂き帰宅しました。
帰宅後食欲は無いものの体をあたため室内温度も高めにして様子をみてたら、鎮痛剤のおかげで痛みが和らぎ始めたのか、うとうと眠りはじめました。
朝方5時まで何度か体勢をかえたりしながらもほとんど眠ってましたが突然動き出し、うっ滞が解消し始めたキュルキュルと流れる音が聞こえたのと同時に牧草を食べ始めてくれました。
それからずっと牧草も食べ水も飲み眼力も戻り一安心。
他院のうっ滞術後(多臓器不全有り)
内服薬の詳細不明
初診
飼主説明下手
こんな状況の中、先生も看護師さんも丁寧にご対応頂き感謝しかありません。本当にありがとうございました。
長町方面に引越しが決まっていたので、近くに良い病院がある事がわかりとても心強く感じました。
退院後まだそんなに日がたってない状態でした。
19時時点で食欲がない事に気づき、何処か診ていただける病院がないかネットで探しました。
状況説明し初診でしたが診ていただけるとの事で20時頃には病院に到着。
他院で処方された薬が内服薬としか分からない状況で詳細をお伝え出来ず申し訳ない限りでしたが、先生は状況整理しながら丁寧に質問をして下さりました。
血液検査とX線撮影後、現状について分かりやすく教えて頂だき胃拡張ではなさそうとの事と、病院行く前に内服薬を与えてから伺った事から鎮痛剤を皮下点滴で処置して頂き帰宅しました。
帰宅後食欲は無いものの体をあたため室内温度も高めにして様子をみてたら、鎮痛剤のおかげで痛みが和らぎ始めたのか、うとうと眠りはじめました。
朝方5時まで何度か体勢をかえたりしながらもほとんど眠ってましたが突然動き出し、うっ滞が解消し始めたキュルキュルと流れる音が聞こえたのと同時に牧草を食べ始めてくれました。
それからずっと牧草も食べ水も飲み眼力も戻り一安心。
他院のうっ滞術後(多臓器不全有り)
内服薬の詳細不明
初診
飼主説明下手
こんな状況の中、先生も看護師さんも丁寧にご対応頂き感謝しかありません。本当にありがとうございました。
長町方面に引越しが決まっていたので、近くに良い病院がある事がわかりとても心強く感じました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
3人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アピアどうぶつ病院
(埼玉県久喜市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
かかりつけの病院が夜間対応の返事がなく提携先の夜間専門の病院へ行こうか?しかし遠い動物に負担がかかる高額!と途方に暮れて居たのですが、以前お世話になっていた、こちらの病院へ電話してみたところ心良く受け入れて下さり、うさぎは専門外とおっしゃられていましたが、とんでもない的確な対応、説明しながらの処置、かかりつけ医の病院でさえ教えて貰えなかった動物への食事等、夜間にも関わらず嫌な顔どころか、うさぎさんは急にきますからね!と、とても優しく腕の良い先生に診て頂き本当に心から感謝しております!
先生の的確な処置のおかげで回復も早く次の日には元気になりました(*≧∀≦*)
本当に感謝しております!素晴らしい獣医師さんだと思います。
先生の的確な処置のおかげで回復も早く次の日には元気になりました(*≧∀≦*)
本当に感謝しております!素晴らしい獣医師さんだと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 鬱滞 | ペット保険 | - |
料金 | 11231円 | 来院理由 | 近所にあった |
季節の変わり目や換毛期に食欲が低下し、近所の獣医にかかっていましたが、一向によくならず、買ったペットショップに聞いたところ紹介されました。
飼い主が与えるペレットの量が少なく、低栄養状態でしたが、強制給餌用の粉末栄養剤、ペレットやおやつの量など詳しく色々と教えてもらい改善...