口コミ: 和歌山県のウサギの食欲がない 3件
和歌山県のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (26件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(和歌山県田辺市)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
昨日、2回目の受診でした。1回目は皮膚疾患で今回は「うっ滞かも」と思われる症状で、そして短期間ですごく痩せたので心配になって。そしたら腫瘍ができているというまさかの診断に言葉を失い涙が止まりませんでした。帰ってきて、私が夕飯を食べている短い時間の間に月へと旅立ってしまいました。先生の優しい言葉を思い出しては涙を流しています。先生にはとても感謝しています。本当に有難うございました。また次にウサギを飼うことがあればまたお願いします。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
和歌山インター動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年11月
7歳のウサギが、食欲不振でフンも少なくなりました。
過去に数日で治ったの時のように、エサと暑さ対策をおこないました。しかし今回は、症状が1ヶ月以上続いたのです。
日に日に痩せて元気がなくなり、心配して連れて行きました。
もう若くないし病院に不慣れなため、かえってストレスになるのでは??
そんな不安をよそに先生とスタッフさんに、とても優しく接してもらい、おとなしくしていました。診察後数日で元気になり、今ではすっかり快食快便、生き生きしています。
ウサギを診てくれる病院が近くにあって本当に助かりました!
過去に数日で治ったの時のように、エサと暑さ対策をおこないました。しかし今回は、症状が1ヶ月以上続いたのです。
日に日に痩せて元気がなくなり、心配して連れて行きました。
もう若くないし病院に不慣れなため、かえってストレスになるのでは??
そんな不安をよそに先生とスタッフさんに、とても優しく接してもらい、おとなしくしていました。診察後数日で元気になり、今ではすっかり快食快便、生き生きしています。
ウサギを診てくれる病院が近くにあって本当に助かりました!
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 消化器運動異常 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浜の宮動物病院
(和歌山県和歌山市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2014年06月
わが家のうさぎが食欲不振になり、何も食べなくなってしまいましたので、診察してもらいました。うさぎの食欲不振は命に関わるぐらい重傷で、約一日何も食べなかったので、病院へ連れて行きました。
以前、こちらの病院へ健康診断の為に行ったことがあり、また、その日は日曜日でしたが、こちらの病院は日曜日も診察して頂けるので、すぐに連れて行くことができました。
その日は日曜日ということもあり、待合室は混んでいて、犬・猫が主でした。
こちらの先生は大変優しく、飼い主の私にもそうですが、ペットにも優しく対応してくれます。
この日の診断は、「寒さによる体調不良で食欲不振になったのだろう」ということで、栄養剤を注射してもらいました。「栄養剤を注射しても食欲が戻らなければ、翌朝再度連れて来て下さい。入院して様子を見ましょう」とのことでした。
わが家のうさぎは、翌朝には食欲が戻り、元気になりましたが、日曜日にもきっちりと対応して頂け、助かりました。
以前、こちらの病院へ健康診断の為に行ったことがあり、また、その日は日曜日でしたが、こちらの病院は日曜日も診察して頂けるので、すぐに連れて行くことができました。
その日は日曜日ということもあり、待合室は混んでいて、犬・猫が主でした。
こちらの先生は大変優しく、飼い主の私にもそうですが、ペットにも優しく対応してくれます。
この日の診断は、「寒さによる体調不良で食欲不振になったのだろう」ということで、栄養剤を注射してもらいました。「栄養剤を注射しても食欲が戻らなければ、翌朝再度連れて来て下さい。入院して様子を見ましょう」とのことでした。
わが家のうさぎは、翌朝には食欲が戻り、元気になりましたが、日曜日にもきっちりと対応して頂け、助かりました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 食欲不振 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |