口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(2ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4127件) | 口コミ検索 ]
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルゴ動物病院 (千葉県柏市)
いつもお世話になってます ウサギ 投稿者: はるかな さん
5.0
来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
七歳を間近にしたロップイヤー(先日亡くなりました)と六歳になるチワワの日頃の検診や予防接種でお世話になっています。
うさぎを専門的にみてくれる🏥になかなか巡り会えず、うっ滞症状を繰り返して対処療法できましたがこちらはレントゲンや血液検査等詳細に調べ丁寧に説明をしてくれ子宮に原因がある事を見つけて下さり無事に摘出手術し元気になりました、さすがに七歳近くの高齢になり食欲低下から歯の不正噛み合わせやうっ滞が増え歯の削る手術、服薬等あらゆる手をつくして頂きましたが残念ながら亡くなりました。
アルゴさんがあったのでいつでも相談できると安心感がありました。これからもワンチャンでお世話になります。一生懸命な勉強熱心な先生です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ロップイヤー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 うっ滞、胃腸の詰まり ペット保険
料金 - (備考: その時により) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴァル動物病院 (兵庫県西宮市)
うさぎの避妊手術 ウサギ 投稿者: たまねぎ さん
5.0
来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年09月
女の子のうさぎさんを我が家に迎えてからずっとお世話になっています。
先生、スタッフみなさん優しくて安心してお任せできます。
突然の食欲不振で入院、避妊手術の際はこちらの不安な気持ちを察してくださり、飼い主目線でとても親身になって細かい質問にも丁寧に答えてくださいます。
経験も凄く豊富なので、具体的な数字で色んなことを示してくださるのでわかりやすいです。
うさぎさんをきちんと診てくれる病院は少ないみたいなので、お探しの方にはおすすめです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 食欲がない
病名 避妊手術 ペット保険
料金 48,000円 (備考: 手術費、お薬など全て込み) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森林公園どうぶつ病院 (北海道札幌市厚別区)
感謝 ウサギ 投稿者: パック730 さん
5.0
来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
かかりつけ医が休診日で、自宅からも近場のこちらに診てもらいました。
うさぎが、飲まず食わず、うんちもでていない状況でした。
先生、看護師、受付の方皆さんとても感じがよく、丁寧に診察処置をしていただけました。(どのような注射をしたかのメモまで書いていただけました)
おかげさまで次の日には、食欲も少しずつもどりうんちも出るようになり、今は部屋を走り回っております。
心配だったので診ていただき本当に感謝です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 食欲がない
料金 6000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大住ケ丘アニマルクリニック (京都府京田辺市)
重度うっ滞のうさぎ ウサギ 投稿者: みかん さん
5.0
来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
別の病院でうさぎが重度のうっ滞と診断されました。
次の日も治療のために通わなければならない状況でしたが、その病院はあまりに遠く、移動のストレスが心配で困っていたところでした。
そこで、新しく出来た大住ケ丘アニマルクリニックさんに藁をもすがる思いでうさぎを見てもらいました。
うさぎの状態を電話で伝えると、予約の時間よりも早くに来てよいとのことでした。
院長さんはうさぎの診察に慣れていらっしゃるようで、慎重にレントゲンを撮ってくださり、点滴、注射、強制給餌の処置をしてもらいました。
うさぎは今、順調に回復に向かっています。部屋の中を走り回って遊ぶくらいに元気になりました。
診察の際に奥歯が伸びすぎていることもわかり、また治療でお世話になると思います。
クリニックの中は清潔に保たれており、受付の方も明るい雰囲気でした。
院長さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
近くに住んでいるうさぎ飼いの方に届きますように。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆず動物病院 (兵庫県尼崎市)
しっかり診てくれます。 ウサギ 投稿者: チャーコ さん
5.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
うさぎを飼っています。
季節の変わり目や換毛期に食欲が低下し、近所の獣医にかかっていましたが、一向によくならず、買ったペットショップに聞いたところ紹介されました。
飼い主が与えるペレットの量が少なく、低栄養状態でしたが、強制給餌用の粉末栄養剤、ペレットやおやつの量など詳しく色々と教えてもらい改善しました。その後も季節の変わり目に食欲不振となり度々通院していますが、電話相談も気軽に応じて下さり、とても頼りにしています。
通院に30分程度かかりますし、病院も混雑していて、待ち時間が発生しますが、車の中で待機することもでき、その際は呼び出しベルを貸し出してくれます。しかし先生の知識と経験の深さで全身を診てくれ、とても安心できます。ずっと通おうと思っています。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険 アニコム
料金 1000円 (備考: 5000) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ