口コミ: 全国のハムスターの食欲がない (26件)

全国のハムスターを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 26件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全26
みさお動物病院 (山口県岩国市)
モカ&モコ ママ さん 2025年06月投稿 ハムスター
5.0

お陰さまで症状が治まりました(^-^)

飼っているキンクマハムスターが、お尻から出血していて、前に飼っていたハムスターも親切に対応して頂いた事を思い出し受診しました。
とても丁寧に親切に説明して頂き、小さな命も、大切にしている事がよく伝わりました。
手術はリスクが高いこと、フードは食べているということで飲み薬を処方して頂きました。
そして夕御飯をあげる時に様子をみたら、出血が止まっています。
モカは私にとって癒しで、大切な家族です。
本当にありがとうございましたm(__)m
あと、スタッフの皆さんも、とても親切な対応で雰囲気もいい病院だと感じました♪

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2025年06月
0人が参考になった(0人中)
ファミリー動物病院 (東京都多摩市)
ブロッサム725 さん 2025年02月投稿 ハムスター
5.0

信頼できる先生だった

ハムスターの食欲が落ちてきていたので診ていただきました。
初めて利用したのですが親切丁寧に対応していただけた上に、とても丁寧に病状を説明していただけました。
結果的には老衰だったためその後亡くなってしまいましたが治療を行うリスクや今後どうなるのかについて納得のいく説明が受けられたため、利用して良かったと感じました。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年03月
0人が参考になった(0人中)
ジンベイ動物病院 (埼玉県さいたま市南区)
彗星428 さん 2022年07月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターのガスだまりと膣の細菌感染

食欲がなくなり排せつや運動もほとんどしなくなってしまったジャンガリアンハムスターを診ていただきました。
先生の動物の扱いや飼い主への対応、受付の方の対応すべて素晴らしく、初めて症状があっての通院で不安があった自分には大変ありがたかったです。

触診から、レントゲンと細菌検査をしてくださり原因がわかりました。
都度都度、ハムスターの状態、何をするかの報告をしてくださいました。
点滴をしてお薬をいただき、翌日にはもう元気が戻ってきて、1週間後には元通りになりました。
診断も的確で素早かったですし、その後の電話での質問にも答えてくれ安心しました。
家からはやや遠いのですが、こちらの病院を選んでよかったと思います。

初診だと当日すぐに診ていただくのが難しい場合があるそうなので、何か起こる前に健診に行かれるのをおすすめします。
症状が出る1か月前に健診で初めて伺っていたので、本当に良かったなと思いました。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2022年07月
9人が参考になった(9人中)
関谷動物病院 (東京都国分寺市)
Lynn さん 2021年01月投稿 ハムスター
5.0

ほのぼの獣医さん

キンクマハムスターを2回ほど診て頂きました。
2歳4ヶ月で老化が進み、目が開けづらい様子だったことと、ペレットを柔らかくして与えていたので下の歯が伸びすぎたために切ってもらいました。
高齢ハムスターなので歯を切ることがよかったのかどうかわかりませんでしたが、その後1ヶ月ほどは過ごして亡くなりました。
歯切りの時も目薬を頂いた時も1,500円から2,000円程度で良心的なお医者さんだと感じました。私にとって初めての動物病院の受診でしたので、我がハムスターの名前入りの外用薬袋は記念に残しています。
他に通って来られた方は犬が多かったです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
歯の伸びすぎ
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年07月
3人が参考になった(3人中)
みながわ動物病院 (東京都小金井市)
じゃすみん さん 2019年10月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターを緊急で!

ハムスターが電気コードを噛み感電。
何処も診療時間が過ぎていて、中々看てくださるお医者様が見つからなかったのですが、
やっとこちらの先生に電話が繋がり、「連れていらっしゃい」と優しく言って頂いた時は本当に救われた気持ちでした。

肺などに感電していた場合命も危なかったのですがそれは無く、口の火傷、腫れ、現在2次感染で治療中ですが、
先生がとても愛情を持って接して下さり、家族で看病頑張っています。

診察料もとても良心的で、診療を待たされる事もありませんでした。安心して受診出来るお医者様だと思います。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
感電による爛れ、2次感染
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質、痛み止め
受診時期
2019年10月
10人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール