みさお動物病院

みさおどうぶつびょういん

3.69
山口県岩国市山手町3-2-12-1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
アクセス数: 14,153 [1月: 65 | 12月: 30 ]

基本情報

動物病院名
みさお動物病院
動物病院名(かな)
みさおどうぶつびょういん
住所
〒740-0022 山口県岩国市山手町3-2-12-1F (地図)
公式サイト
http://www.misaoah.com
電話
0827-24-1217

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※フクロモモンガ、デグー、チンチラ、ハリネズミ、リス、オウム、オカメインコ等のエキゾチック動物、 トカゲ、カメ等の爬虫類は診察対象外となります。文鳥、ジュウシマツ、コザクラインコは要相談。その他の動物種については、事前にお電話でご確認下さい。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
みさお動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

雪洞758 さん 2025年01月投稿 ハムスター
4.5

安心

ハムスターの動きがおかしかったので受診しました。
もう2歳だったので、ペットの負担を考えて診察してくれて、抗生物質とお薬をもらいました。
寿命も短い動物ということもあり、原因を特定しても手術をする体力はないよとはっきり言ってくれたので、動物のことを一番に考えてくれてると感じました。
LINEで...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
サナエッグ さん 2017年05月投稿 モルモット
4.5

エキゾチックアニマル

患者の大半はやはりわんちゃんと猫ちゃんですが、ウサギも連れて来ている人もよくいるとの話を聞き受診しました。
受付の方もとても丁寧に対応してくださり、診察される先生も分かりやすく説明をしてくれます。
扱いが上手なのでモルモットも大人しく診察を受けてくれました。
エキゾチックをみてくれる病院はあま...

続きを読む
14人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ふじしま動物病院
4.52
9件
山口県岩国市門前町2-30-13
イヌ / ネコ
森崎動物病院
4.14
4件
山口県岩国市中津町3-9-19
イヌ / ネコ
河上動物病院
0件
山口県岩国市昭和町1-4-3
イヌ / ネコ / 鳥
赤岸犬猫病院
0件
山口県岩国市山手町2-1-15
イヌ / ネコ
西野動物病院
0件
山口県岩国市今津町2-9-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長