みさお動物病院

みさおどうぶつびょういん

4.01
飼い主の声3件:
3
山口県岩国市山手町3-2-12-1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
アクセス数: 14,543 [7月: 62 | 6月: 94 ]

基本情報

動物病院名
みさお動物病院
動物病院名(かな)
みさおどうぶつびょういん
住所
〒740-0022 山口県岩国市山手町3-2-12-1F (地図)
公式サイト
http://www.misaoah.com
電話
0827-24-1217

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※フクロモモンガ、デグー、チンチラ、ハリネズミ、リス、オウム、オカメインコ等のエキゾチック動物、 トカゲ、カメ等の爬虫類は診察対象外となります。文鳥、ジュウシマツ、コザクラインコは要相談。その他の動物種については、事前にお電話でご確認下さい。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
みさお動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

モカ&モコ ママ さん 2025年06月投稿 ハムスター
5.0

お陰さまで症状が治まりました(^-^)

飼っているキンクマハムスターが、お尻から出血していて、前に飼っていたハムスターも親切に対応して頂いた事を思い出し受診しました。
とても丁寧に親切に説明して頂き、小さな命も、大切にしている事がよく伝わりました。
手術はリスクが高いこと、フードは食べているということで飲み薬を処方して頂きました。
...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
雪洞758 さん 2025年01月投稿 ハムスター
4.5

安心

ハムスターの動きがおかしかったので受診しました。
もう2歳だったので、ペットの負担を考えて診察してくれて、抗生物質とお薬をもらいました。
寿命も短い動物ということもあり、原因を特定しても手術をする体力はないよとはっきり言ってくれたので、動物のことを一番に考えてくれてると感じました。
LINEで...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
サナエッグ さん 2017年05月投稿 モルモット
4.5

エキゾチックアニマル

患者の大半はやはりわんちゃんと猫ちゃんですが、ウサギも連れて来ている人もよくいるとの話を聞き受診しました。
受付の方もとても丁寧に対応してくださり、診察される先生も分かりやすく説明をしてくれます。
扱いが上手なのでモルモットも大人しく診察を受けてくれました。
エキゾチックをみてくれる病院はあま...

続きを読む
14人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ふじしま動物病院
4.52
9件
山口県岩国市門前町2-30-13
イヌ / ネコ
森崎動物病院
4.14
4件
山口県岩国市中津町3-9-19
イヌ / ネコ
西野動物病院
0件
山口県岩国市今津町2-9-1
イヌ / ネコ
河上動物病院
0件
山口県岩国市昭和町1-4-3
イヌ / ネコ / 鳥
赤岸犬猫病院
0件
山口県岩国市山手町2-1-15
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 皮膚系疾患
    犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長