口コミ: 全国のモルモットのぐったりして元気がない 13件
全国のモルモットを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 13件の一覧です。
[
病院検索 (2006件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
K'Sペットクリニック
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
4歳のモルモットの診察をお願いしました。
とても丁寧にみていただけ、不安なことや質問にもしっかりと答えていただけます。
エキゾチックアニマル専門の病院なので、他の動物を知らないうちのモルモットを安心して連れて行けます。
先生も小動物の扱いに慣れているようで安心してみてもらえますし、不安な時はメールでも質問ができます。
予約制なので待たずに診てもらえるのも良いです。
院内も臭くなく清潔です。
爪切りだけでもやってくれます。
受付の方や看護師さんも親切です。
とても丁寧にみていただけ、不安なことや質問にもしっかりと答えていただけます。
エキゾチックアニマル専門の病院なので、他の動物を知らないうちのモルモットを安心して連れて行けます。
先生も小動物の扱いに慣れているようで安心してみてもらえますし、不安な時はメールでも質問ができます。
予約制なので待たずに診てもらえるのも良いです。
院内も臭くなく清潔です。
爪切りだけでもやってくれます。
受付の方や看護師さんも親切です。
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花咲く動物病院
(奈良県香芝市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2016年09月
他の小動物を診てくださる病院も何軒かお世話になりましたがこちらの病院が1番聞きたかった事や教えて欲しいことなど丁寧に詳しく対応してくださいました。色々な対処もして頂き初診ということもありましたが安心してお任せ出来ました。今後のこともどうなっても大丈夫な様に色々と教えて頂き前向きに病気と向き合ってくださりましてこちらとしても前向きになれるような診察をして頂きました。ペットホテルも併設しておられますのでとても安心です。
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 22000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院
(愛知県長久手市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年02月
こんにちは。今日は、長久手市にある、グリーン動物病院について話をしようかと思います。
まず、獣医師さんについてです。こちらの病院の獣医師さんは、とても親切かつ、説明が細やかでわかりやすいので、自分のペットが現在どのような病気になっているのかがすぐわかります。また、その病気になる原因も説明してくれるので、これから自分のペットをどのようにケアをすればいいのかもわかります。そして、電話相談にものってくれて、とても安心です。
次に、受付スタッフの対応についてです。こちらの受付スタッフは、獣医師さん同様、親切かつ、説明がわかりやすいので、手続きも早く出来ます。また、待ち時間も短いので時間がかかりません。
とてもオススメです。
まず、獣医師さんについてです。こちらの病院の獣医師さんは、とても親切かつ、説明が細やかでわかりやすいので、自分のペットが現在どのような病気になっているのかがすぐわかります。また、その病気になる原因も説明してくれるので、これから自分のペットをどのようにケアをすればいいのかもわかります。そして、電話相談にものってくれて、とても安心です。
次に、受付スタッフの対応についてです。こちらの受付スタッフは、獣医師さん同様、親切かつ、説明がわかりやすいので、手続きも早く出来ます。また、待ち時間も短いので時間がかかりません。
とてもオススメです。
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院
(岩手県紫波郡矢巾町)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年01月
犬・猫がメインな感じでしょうか。モルモットは珍しいという感じでした。
でも、触診で腹部がぷよぷよしているとか、外見で鼻の動きが鈍いことなどから、あまり状態が良くないことがすぐに分かったのだと思います。出来うる最良の処置をして(ビタミン剤の注射)、モルモット専門の獣医がいる病院を教えて下さりました。専門外にも拘わらず、きちんと受け入れて下さったことに感謝しています。
とても話しやすい、きさくでやさしい雰囲気の女性の先生でした。矢巾で犬猫と一緒にお住まいの方には、オススメします。駐車場がちょっと駐めにくいのはご愛敬です。
(お断り:受診時、モルの具合が本当に悪く、私自身動転していたので、どんな医療設備があったかは、全く記憶にありません。従って、評価は控えさせて頂きます。)
でも、触診で腹部がぷよぷよしているとか、外見で鼻の動きが鈍いことなどから、あまり状態が良くないことがすぐに分かったのだと思います。出来うる最良の処置をして(ビタミン剤の注射)、モルモット専門の獣医がいる病院を教えて下さりました。専門外にも拘わらず、きちんと受け入れて下さったことに感謝しています。
とても話しやすい、きさくでやさしい雰囲気の女性の先生でした。矢巾で犬猫と一緒にお住まいの方には、オススメします。駐車場がちょっと駐めにくいのはご愛敬です。
(お断り:受診時、モルの具合が本当に悪く、私自身動転していたので、どんな医療設備があったかは、全く記憶にありません。従って、評価は控えさせて頂きます。)
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松園動物病院
(岩手県盛岡市)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年01月
日曜日、電話をいれると、モルモットを診られる獣医師が往診中とのことだったが、帰ってきて診てくれるとのことで、ご厚意に甘え受診した。
多くの動物病院がそうであるように、診察室や待合室は、全動物種共通であった。
犬の患畜が多いようだ。モルが怯えたため、待ち時間は車の中で待機させた。予め電話をしていたせいか、待ち時間はそれほど長くなかった。
元気のないモルモットから採尿し、検査。試験紙での結果や顕微鏡像もみせてもらえ、説明にも納得できた。エコーもあり、設備も充実していると感じた。
モルモットの扱いに慣れたスタッフが丁寧に強制給餌法を教えて下さったり、うちのモルが回復するよう、先生・スタッフの方々一丸になって応援して下さっているようで、とても心強かった。
必ずしも、モルモット専門の病院ではないが、知識や技術も備わっている上、小動物にも大動物と同じように愛情を注いで下さっている点で信頼のおける機関だと感じた。
多くの動物病院がそうであるように、診察室や待合室は、全動物種共通であった。
犬の患畜が多いようだ。モルが怯えたため、待ち時間は車の中で待機させた。予め電話をしていたせいか、待ち時間はそれほど長くなかった。
元気のないモルモットから採尿し、検査。試験紙での結果や顕微鏡像もみせてもらえ、説明にも納得できた。エコーもあり、設備も充実していると感じた。
モルモットの扱いに慣れたスタッフが丁寧に強制給餌法を教えて下さったり、うちのモルが回復するよう、先生・スタッフの方々一丸になって応援して下さっているようで、とても心強かった。
必ずしも、モルモット専門の病院ではないが、知識や技術も備わっている上、小動物にも大動物と同じように愛情を注いで下さっている点で信頼のおける機関だと感じた。
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
とても丁寧にみていただけ、不安なことや質問にもしっかりと答えていただけます。
エキゾチックアニマル専門の病院なので、他の動物を知らないうちのモルモットを安心して連れて行けます。
先生も小動物の扱いに慣れているようで安心してみてもらえますし、不安な時はメ...