口コミ: 全国のウサギの食欲がない 275件(14ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ウサギ
症状:
食欲がない

275件がヒットしました

5.0
そらとはち さん
2019年01月投稿
ウサギ

うさぎの食欲不振

( 本牧通り動物病院 、神奈川県横浜市中区 )

火曜の早朝に2歳11ヶ月のうさぎが食欲不振になりました。

うさぎの診察で有名な星川レオン動物病院(自宅から車で30分)は火曜日休み。
移動の負担が少ないように車で30分圏内でいろいろさがしていたら、TOPページに「犬の飼い主様へ」「ねこの飼い主様へ」の次に「うさぎの飼い主様へ」のページがある本病院を発見。

「午後からの診療は予約制で、予約はすでに埋まってしまっている。」とのことでしたが、電話で症状を話したところ、予約が始まる前に見てもらえることに。

触診で「胃腸は空、腸にガスが少し溜まっている。」となり、
・手で押してガスを少し出す。
・注射(うさぎに負担がかからないように複数の薬を混ぜて一回で注射)。
・飲み薬(飼い主も投薬指導を受ける)。
・強制給餌(コンフィデンス)。
をしていただきました。

その後の経過は、
・帰宅後、水を飲むことを確認。
・次の日の朝8時、いまだに食欲不振。
・9時、いきなりばくばく食べ始めた。
・12時、形は悪いが硬糞も出始めた。
・以降、少しずつ体調が戻り、二日後にはほとんど回復。
となります。

獣医さんは、
うちは水曜日が休みだから、もし水曜日に調子が戻らなければ星川レオンさんに行ってください。でも、水曜日には戻ると思いますよ。
と言われていましたが、その通りになりました。

星川レオンさんのお話を出され、動物のことを第一に考えてくれてる獣医さんだなと思いました。

病院名
本牧通り動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
料金
10800円 (備考: 初診1620円、時間外2160円、注射3780円、薬2700円、処置540円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
のんのん さん
2018年12月投稿
ウサギ

感謝です

( アイリス動物病院 、和歌山県田辺市 )

昨日、2回目の受診でした。1回目は皮膚疾患で今回は「うっ滞かも」と思われる症状で、そして短期間ですごく痩せたので心配になって。そしたら腫瘍ができているというまさかの診断に言葉を失い涙が止まりませんでした。帰ってきて、私が夕飯を食べている短い時間の間に月へと旅立ってしまいました。先生の優しい言葉を思い出しては涙を流しています。先生にはとても感謝しています。本当に有難うございました。また次にウサギを飼うことがあればまたお願いします。

病院名
アイリス動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
腫瘍
来院理由
元々通っていた
10人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Luna さん
2018年11月投稿
ウサギ

うさぎをしっかり診てくれる

( ハートランド動物病院 、千葉県佐倉市 )

うさぎに詳しい先生を探して、やっとたどりつけました。
約1週間食欲不振で水もろくに飲まず、うんちもおしっこも全然せず、おろおろとしておりました。
レントゲンを撮っていただいたら、ガスがいっぱいたまって危なかったようです。
入院をさせていただき、家にいるよりも専門家といる方がよく、安心して預けることができました。
私のせいでこうなってしまったうさぎも回復し、ごはんもしっかり食べれるようになり、今度も何かあれば先生にお願いしたいと思います。

病院名
ハートランド動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年11月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ちゃんきてぃ さん
2018年11月投稿
ウサギ

うさぎの不正咬合

( 井手動物病院 、愛媛県松山市 )

急にうさぎがご飯を一切食べなくなり、大好きなお菓子も食べなくなりました。

うんちも全然出ないで、様子を見ていましたが良くなる気配が全くしないので診察してもらったところ、うさぎの奥歯の歯の伸びすぎが原因で痛くてご飯を食べることができない状態になっていることを発見してくださいました。

その後、全身麻酔を兼ねた手術をしてもらいました。

手術を終えたあと、嘘のようにごはんもお菓子も止まらないくらい食べて、うんちもいつも通りの量に戻りました。

1件目の病院に行ってもずっと治らずどうしようと思っていたところ、知人の紹介で井手動物病院を訪れました。もっと早く連れてきてあげれば良かったと後悔しています。うさぎを治してくれて元気にしてくれて本当に感謝しています。名医の先生です!!!

これから通い続けます((o(。・ω・。)o))

病院名
井手動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院時期
2018年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
症状
食欲がない
病名
不正咬合
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ぴーちゃん さん
2018年09月投稿
ウサギ

夜間救急の動物病院

( エルザ動物医療センター 、兵庫県姫路市 )

ゴールデンウィーク中に、うさぎが食べなくなり、うんちもおしっこもでなくなり、
ゴールデンウィークに診てくれる病院を探して、受診しましたが、レントゲンもエコーもせず、
うったいだから、点滴と腸を動かす注射を打って終了、自宅に帰っても、うんちは出ず、
痛むのか、じっとしていられない様子で、
休日夜間救急を探して探して、
こちらの病院を発見しました。
ただ、他県だったので、深夜に運転して行けるか不安でしたが、
電話したら、連れてきてください。と言って頂き、なんとか0時ぎりぎりに着くことができました。
中に入ると、受付の方が、優しく対応してくださり、待ち合いで待っていました。

ゴールデンウィーク中のためか、
沢山の方が、わんちゃんやねこちゃんと待っておられました。
うちの子を早く診てほしいと思いながらも
どの子も大変な子ばかりで
誰も怒る方もなく、不安そうなお顔でじっと耐えて待っておられました。

エコーとレントゲンをしてくださり、
優しく説明してくださいました。
非常に厳しい状態でしたが、
できるかぎりのことをしてくださったことに感謝しております。

もっと早く気がついてあげて、
もっと早くこちらに連れて来てあげていたらと
後悔ばかりですが、
先生は責めるようなことは全く言われず、
優しく対応してくださいました。
素晴らしい病院に巡り合えたことに感謝致します。
友人や沢山の人に教えてあげたいと思います。

病院名
エルザ動物医療センター
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2018年05月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃拡張と腸閉塞
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
11人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
14/55ページ

検索条件