口コミ: 神奈川県のネコ 1275件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のネコ 1275件(2ページ目)

神奈川県のネコを診察する動物病院口コミ 1275件の一覧です。

[ 病院検索 (976件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もりなが動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
しっかり説明してくれます ネコ 投稿者: 蒼帳 さん
5.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
治療方法、投薬する薬剤の種類のメリットとデメリットをしっかりと説明して治療してくださいました。

飼い主とペットの両方に寄り添ってくれます。

先生がお1人なので、待ち時間が長くなる時もありますが予約して行くので、ある程度時間を読めば大丈夫かと。

駐車場が2台分なので満車の場合は少し困る事も。
空いているかが病院からはわからないのが困る位。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 くしゃみをする
病名 腎疾患 ペット保険
料金 13000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
命の恩人です ネコ 投稿者: ニャンズ さん
5.0
来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
我が家の子猫が元気が無くなり、食欲も無くなり遊ばなくなってしまいました。近所の動物病院へ行きましたが、症状は悪化して命の危険が迫って来ました。片山先生を紹介して頂き車で2時間掛けてお伺いしました。適切な処置と判断で胸水を抜いてもらい3日間の入院でゴハンを食べて動ける様になりました。今では元気に走り回っています。診断結構はFIPでした。FIPに対応出来る病院が少ないと思いますが、片山先生なら信用出来ると思います。本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 FIP ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2024年05月13日

ニャンズさん、コメント評価ありがとうございます。
遠方から来ていただき本当に申し訳ございません。しかし、そのおかげで助けることができました。まだまだFIPの治療のことを知らずあきらめてしまっている飼い主さんもたくさんいるかと思います。もし周りにそのような方がいましたら是非一度ご紹介ください。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長井どうぶつ病院 (神奈川県横須賀市)
本当にありがとうございました。 ネコ 投稿者: generation17 さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年04月
愛知の安城市から、横須賀の知人を訪ねて家族+ペットと一緒に車で参りました。 普段あまり遠出はしないからでしょうか、小田原を過ぎたあたりからどうにも調子が悪そうで、横須賀に到着したころは嘔吐をするような状態でした。
知人に連絡するとともに、インターネットで検索して出てきた病院に片っ端から電話してみたのですが、連絡した時間帯が悪かったのか、どちらも対応いただけませんでした。そんな中、目的地からは少々離れてはいましたもののこちらの先生にとても良い対応をいただき、すぐさま病院に向かいました。
診察を終え、容態も心配でしたので、先生の助言に従い一泊して様子を見ていただく事になりました。

先生からは、「まず大丈夫ですよ」とほっとするお言葉を頂いて、心配な気持ちはあったものの、ひと安心して知人宅に参りました。
翌日、横須賀での用事をこなしながら再診時刻を先生と相談したのですが、これも通常診療時間外にもかかわらず、快くご了解を頂き、無事に退院をすることができました。

気さくな、でも、とても安心する説明をいただき、家族みんなが安心できるようなお心遣いもいただき、家族の中で最も悲しんでいた娘が「今度具合悪くなったら、また先生に診てもらおうね。私が(運転して)連れてくるよ」と、力強くその思いを吐露したことがとても印象的でした。

本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Az(アズ)往診ペットクリニック【往診専門】 (神奈川県横浜市神奈川区)
安心して診ていただけました ネコ 投稿者: しろこの母 さん
5.0
来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
20歳の猫のターミナルケアのために我妻先生に往診をお願いしました。

猫は昨年脳疾患により倒れてから徐々に身体活動が衰え、ほぼ寝たきりになった状態でした。かかりつけの動物病院ではなすすべもなかったため、せめて苦しみが少なく安らかに虹の橋を渡ってほしいとの願いで我妻先生に来ていただきました。

先生の丁寧な問診・診察により辛そうにしているおおよその原因がわかり、痛み止めや痙攣止めを処方していただきました。苦しそうな痙攣の症状も緩和されていると思います。また一時期、夜泣きがひどかった際は不安を軽減するサプリメントをご紹介していただき症状が落ち着いたのも有難かったです。


動物病院の往診は初めての経験でしたが、我妻先生はいつも寄り添うように診察していただけるので大きな安心感があります。女性ならではのきめ細やかな対応をしていただけるのも素晴らしかったです。

猫はご飯を食べなくなりもう9日目になりますが水と薬のみで何とか頑張って生きています。少しずつ意識が遠くなっているのがわかります。このまま安らかに天国へいけることを願っております。

(ご飯を食べなくなり6日目、起き上がることができた最後の写真です)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
とても元気に遊ぶようになりました ネコ 投稿者: ☆メーメさん☆ さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年04月
2024年1月
生後5ヶ月の愛猫スコティッシュフォールドのメルク君が突然遊ばなくなりごはんも残すようになってしまいました。
すぐさま近隣の病院を転々とまわり診療した結果3軒目の漢方治療をおこなう病院からはFIPの疑いがあると言われました。
ここでは胸水を抜いてもらいました。

また獣医さんからは貧血の症状が酷く
このままでは1週間、いや最悪数日でも命の危険という見解でした。
ここで初めてFIP治療をしている数少ない病院のブルーム動物病院を紹介されました。

絶望感も束の間
すぐさまブルームの片山先生に連絡しました。

先生は症状から察しすぐに来てくださいと言われ翌日になりましたが
病院に朝から向かいました。

幸いにも家から車で30分以内で行ける場所というのが救いでした。

診断はやはり
FIP胸水ウェット型の中期

初診時の薬は
ビタミン剤
食欲増進剤
プレドニン錠等

そしてFIP薬である
ムティアンとモルヌピラビヌ

これはさんざん悩んだ結果
やはりムティアンに決めました。

決めた理由はなによりメルクは仔猫であり
これから一緒に暮らしていきたい思い
そして片山先生が説明された
効用と再発率の低さ等様々な可能性を信じて決めました。

ここから84日間の家での投薬が
開始されました。

その効果かあり、経過は良好
約1週間もせずに食欲はすぐに戻り毎日完食
以前のように夜になると走り回る大運動会が始まりました!

1ヶ月の血液検査で正常数値に戻り
胸水はなくなりました。
家族でとても安堵しました。
この時はあまり笑わない片山先生が
ニコリとした気がしたのは私だけかなぁ…😊

そして2024年4月6日
投薬から77日目の投薬終了1週間前の検査へ…

血液とエコー検査での異常なし
コロナPCR検査と炎症マーカー基準値内で問題なしの報告もあり経過良好となっています。

間もなく投薬期間が終了します。
ここから気の抜けない日が続きますが
メルクにストレスを与えず
毎日大事に見守っていきます。


まだこの後も3回検査があると聞いており寛解の診断は受けていませんが
メルクをここまで元気にしていただいた片山先生はじめ病院の皆様に
心から感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

(すっかり元気になりごはんを待ってます)

(毎晩トンネルを駆け抜けます)

(2023年12月にお迎えした時のメルク君)

動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険 アニコム
料金 - (備考: 非公開) 来院理由 他病院からの紹介
  • ムティアン
  • ビタミン剤

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2024年05月13日

メーメさん、コメント評価ありがとうございます。
なんとか今のところ再発もなく過ごせていることに安心しております。寛解までもう少しですね。最後まで気を抜かずに頑張りましょう。今後もメルクちゃんが長生きできるように一緒に経過を追わせていただけたらと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ