口コミ: 相模原市南区の動物病院 140件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 相模原市南区の動物病院 140件(9ページ目)

神奈川県相模原市南区の動物病院口コミ 140件の一覧です。

[ 病院検索 (25件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ちだペットクリニック (神奈川県相模原市南区)
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
1年半飼ってるキンクマハムスターのメスの、霖が、急におとなしくなり、年かな?と、思ってたら、あるとき、旦那が、お腹でかいなって。もちろん、妊娠なんかありえない。日に日に動きがヨタヨタし、自力では水を飲むのも、つらそうで、何か病気?と、すぐネットで調べ、病院へ。今日は日曜。診察してるところはなかなかない。しかし、ここは予約なく、日曜も診察していた。かけてみた。小さくても生きてる。なんとかしてあげたい。先生の手が、魔法のよう。病気は、腹水がたまり、2、3日、遅かったら。とりあえず、ハムスターは、先生もたくさん飼ってたと聞き、もう安心。飲み薬で様子みます。感動です!
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 3600円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
非常に親切、丁寧です イヌ 投稿者: さくら さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
我が家のワンコ、2匹がお世話になっています。

待ち時間は、予約をしていても長くなることがありますが、とても人気な病院です。

治療設備も整っていますし、スタッフのかたは皆さんとても親しみやすく、ドクターもとても頼りになります。

治療方針はしっかりとお話してくださいますし、こちらの意見もしっかりと聞いてくれます。

我が家の長女(パピヨン18歳)は、先日虹の橋にお引越ししてしまいましたが、こちらで大きな手術もしましたし、その後毎月の定期検診にも4年程通いました。

宿泊もお願いできるので、長期間家を空けるときにはこちらでお世話になりました。

何かあればすぐに対応してくださるので、とても心強かったです。

今まで何軒か動物病院を回りましたが、こちらが一番寄り添ってくれ安心できると感じました。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
5.0
投稿時期: 2016年06月
昔からずっと通っている、頼りになる動物病院です。
相模原市・町田市あたりにお住まいなら、お勧めします。

我が家の猫は三代目、初代からずっとオガタ動物病院にお世話になっています。

広い駐車場、最新の設備、複数の診察室、ずらりと揃った優しい専門医の方々、見るからに動物好きそうな看護師さんやトリマーの方々、清潔な入り口や待合室、ホームページも常に最新情報が記載され、院内には毎月獣医師のコラムなどが記載された「オガタ通信」というのがあって、読むのが楽しみです。
動物病院としてはほぼ完璧ではないでしょうか。
時々、病院の前を通ることがあるのですが、看護師さん達がニコニコしながら入り口や待合室をかなり豪快に掃除している姿によく出くわします、清潔なわけですね。

初代は子猫の頃から、予防接種・健康診断から爪切りまであらゆる診断・診療を受けて、実は未だに健在(もう17年になります)、実家でのんびり老猫生活を送っています。
実家でも何かあれば、すぐにオガタ動物病院に駆けつけ、それほど待つことなく、親切に治療していただけるので安心しきっています。

初代が強引に実家に引き取られた(理由は「可愛いから」)ので、成猫の二代目を友人から譲り受けたのですが、こちらもあらゆる診断・予防接種をオガタ動物病院で受けていました。
初代の時とは違う獣医師・看護師の方が何名か担当してくださいましたが、皆、動物を見る目が優しく、しかし真剣で安心して任せられました、説明がとても丁寧で、こちらの質問に的確に答えてくれます。
不幸にして、二代目は交通事故で亡くなってしまったのですが、ペット供養をしてくれるところを紹介してくださり、気が動転していたので、とても助かりましたね。

三代目も子猫で、こちらも予防接種などすっかりオガタ動物病院にお任せ状態です。
一度、避妊手術のため入院もさせましたが、あっという間に元気になって帰ってきました。

こちらの病院、受付で待っている(診察室が二つあるのであまり待たない)と、獣医師の先生方や看護師さん、トリマーの方々、仕舞いには経営者の方まで、どんどん待合室に出てきて、飼い主さんやわんちゃん・猫ちゃんに話しかけます、で抱き上げます。
よくまぁ、これだけ動物好きが集まったなぁと感心します。

これからもお世話になります。
三代目をよろしくお願いします。

(初代)

(二代目)

(三代目)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あじさい動物病院 (神奈川県相模原市南区)
優しい対応 インコ/オウム 投稿者: しお さん
5.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年05月
ペットショップからお迎えしたオカメインコの雛のくしゃみが目立つので健康診断も兼ねてこちらの病院を受診しました。
あじさい病院さんが自宅から近かったのと、エキゾチックペットも見れる先生がいるとHPで拝見したのがここを受診したきっかけです。
エキゾチックペットの場合電話での予約が必要となりますが、予約診療なので待ち時間が無いのはありがたいと思います。

院内はとても綺麗でお優しそうな女性の先生が2人いらっしゃいます。
診察はくしゃみと鼻声が気になるので糞の検査とそのうの検査をお願いしました。
「ごめんね嫌だよね~もうちょっとだからね」とうちのインコに優しく声をかけてくれながら診察してくれました。
そのう液を調べ、細菌が少し多いとの事で、寒さからくる風邪と判断。
抗生剤と消化剤を処方してもらい、その後はお薬のおかげで元気に回復しました。

今は引っ越してしまって通う事は出来なくなりましたが、インコの体調を考えた適切な処置と処方をしてくださった先生方に感謝しております。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 くしゃみ
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
とても感謝しています シマリス 投稿者: りす0505 さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年04月
最初近所の病院に通っていましたが、しまりすの診察経験が無いのか、ケージの外から様子を見るだけで、検査もちゃんとしてくれずに、何か月通っても状況が良くならず、ちょっと遠いですがこちらの病院に変えました。

若くてとても爽やかな先生で、初めての診察の時、しまりすに挨拶をしてくれたのが、動物を患者として扱ってくれているなと感じ、とても嬉しかったです。
診察の時も「よく頑張ったねー」とかしまりすに声をかけてくれる優しい先生です。説明も丁寧で知識も豊富のベテランの先生なのかと思います。扱いも慣れています。

しまりすも先生のことを信頼しているようで、何度も通っていますが怯える様子も無く、リラックスしています。


診察は洗濯ネットにいれた状態で内診と触診、健康状態のチェック、体重測定、皮膚の検査等です。ネットから出してケージの中での動き等もチェックしていただきました。心音も聴かせてもらいました。

しまりすを診てくれる病院があまりないので、こうした病院が電車で行かれる範囲にあるのはとても嬉しいし、安心できます。

病状も良くなり元気になりました。

これからも定期健診を兼ねて通いたいと思います。




動物の種類 シマリス (シマリス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 マダニの寄生 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ