あさひ動物クリニック

あさひどうぶつくりにっく

4.48
飼い主の声4件:
4
茨城県笠間市旭町328-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:火曜日・祝祭日 ※受付は診察終了時間の30分前となります。 ※時間外・休日も可能な限り対応いたしますのでまずはお電話ください。

アクセス数: 18,785 [5月: 244 | 4月: 263 ]

基本情報

動物病院名
あさひ動物クリニック
動物病院名(かな)
あさひどうぶつくりにっく
住所
〒309-1717 茨城県笠間市旭町328-7 (地図)
公式サイト
https://asahiacdirector.blog.fc2.com
電話
0296-71-5353

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※可能な限り他の小動物についても診察いたしますので、お問合せください。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:火曜日・祝祭日 ※受付は診察終了時間の30分前となります。 ※時間外・休日も可能な限り対応いたしますのでまずはお電話ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
あさひ動物クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

水397 さん 2024年05月投稿 イヌ
5.0

愛犬が嬉しそうでした

院長先生もスタッフさんもとても親切で愛犬も柔らかい雰囲気を感じとったのか、注射に行ったんですけど…帰宅後もにこにこしてました。

急病の際は時間外でも連絡がとれるようにして下さっているとの事で、院長先生の信念を感じました。素敵な病院を見つけられて本当に良かったです。

かかりつけ医にしている...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
デイジー152 さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

優しい先生

もともと親戚の猫が通っており、評判が良かったので行ってみました。

小さな病院ですが、先生をはじめスタッフの皆さんがとても親切で温かいです。
初めて犬を飼ったので分からないことばかりでしたが、病院に行くたびに丁寧に対応しくださいます。
先生もスタッフの方も優しいので、あまり病院を怖がっていま...

続きを読む
6人が参考になった(6人中)
Grace さん 2018年12月投稿 イヌ
5.0

緩和ケア

半年ほど前、高齢のワンちゃんの看取りを対応していただきました。
痛みがあったのと、目が見えていない不安、世話をしてくれた私の両親と、両親の病気療養のため別れたことなどが重なった終末期でした。人間と同じような緩和ケアを提供していただき、家で看取ることができました。本当にありがとうございました。
今...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
akitushima さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

すぐに対応していただきました

飼い犬が、突然具合が悪くなり、
一番近所だったことも有り、
急遽連れていきました。
高齢な犬だったので、すごく
心配でしたが、
すぐに対応してもらえて、
その場で、点滴、注射をしていただきました。

その後、通院しておりますが、
待ち時間もそれほどかからず、
先生、スタッフの方も...

続きを読む
30人が参考になった(31人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

せきね動物病院
3.95
2件
茨城県笠間市南友部436-1
イヌ / ネコ
友部動物病院
0件
茨城県笠間市東平1-8-11
イヌ / ネコ
友部動物診療所
0件
茨城県笠間市旭町647-12
イヌ
もふアニマルクリニック
0件
茨城県笠間市旭町594-8
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • その他
    家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長