公式
公式
東京都杉並区下井草1-23-2
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
19:00 ~ 22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※12時〜16時は往診・手術・英語診察(予約制)・キャットアワー(予約制)の時間となります。キャットアワーとは、他の動物さんを苦手なネコさんを対象とした時間となっておりますが、ネコさん以外でもご利用になれますのでご相談ください。
↑
アクセス数: 10,078 [1月: 91 |
12月: 60 ]
この動物病院の口コミ
ホープ さん
2020年01月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
いい病院
柴犬2才5ヶ月です。耳を痒がりかきむしってました。病院嫌いで暴れるので前に通っていた病院では手におえないくらのこと言われ嫌な思いしてたのでどうしようか悩んでましたが、ここの病院に行ってみて大正解!普段は割とおとなしいのに診察室に入った途端にスイッチが入って大暴れ!でも先生と看護師さんで上手に固定して...
柴犬2才5ヶ月です。耳を痒がりかきむしってました。病院嫌いで暴れるので前に通っていた病院では手におえないくらのこと言われ嫌な思いしてたのでどうしようか悩んでましたが、ここの病院に行ってみて大正解!普段は割とおとなしいのに診察室に入った途端にスイッチが入って大暴れ!でも先生と看護師さんで上手に固定してくれて、耳の掃除も診察もしてくれて助かります。料金の説明もしてくれるので安心です。柴犬は暴れる子が多いので柴友達にもこの病院をおすすめしてます。
(一番デカイのがうちの子)
貴重なご意見ありがとうございます。
その後のご様子はいかがでしょうか。
また、お話しお聞かせください。
柴犬さんはナイーブな子が多く見られます。
診察室に来るとスイッチが入ってしまうような場合もしばしば…。
全ての子に同じ処置ができるわけではございませんが、出来る限りの事を提案し、相談の上で診察を進めていくように心がけております。
ホープ様と同じような悩みをお持ちの方も是非ご相談下さい。