公式
公式
神奈川県川崎市川崎区渡田向町29-16
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜 |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 93,879 [1月: 593 |
12月: 524 ]
この動物病院の口コミ
ほたるいし さん
2017年02月投稿
ウサギ
5.0
うさちゃん。
うさぎの避妊手術をする病院を探していた時に、こちらの病院に出会いました。
最初はアルフではなく、家の近くの動物病院に受診したのですが
「手術の際、犬用の器官チューブはうさぎには太すぎて使えないこと。麻酔中に喉が詰まればそのまま窒息死してしまうこと」を説明されました。それは仕方ないこと、という...
うさぎの避妊手術をする病院を探していた時に、こちらの病院に出会いました。
最初はアルフではなく、家の近くの動物病院に受診したのですが
「手術の際、犬用の器官チューブはうさぎには太すぎて使えないこと。麻酔中に喉が詰まればそのまま窒息死してしまうこと」を説明されました。それは仕方ないこと、という感じの態度・お話の仕方が気に入らず、そこはやめました。
ウサギ用の器官チューブがない、という事がどうしても納得できなかったので、「うさぎでも使える器官チューブを使っている病院」を探したときに、こちらのアルフペットクリニックを見つけました。
いざ行ってみると、とてもニコニコ気さくな先生で、うちのウサギにもとっても優しく接してくれて”本当に動物が好きなんだな”と感じました。
うさぎに関することも、気さくな会話の中でたくさんたくさんお話くださいました^^
国内の狭い知識だけではなく、アメリカなどの海外の症例なども引き合いに出していただいて、お話も分かりやすかったです。
なので、安心して避妊手術をお願いしました。
手術後の今も、ちょっとしたことで通っています。
病院自体は小さく、そして人気なのかいつ行っても少し混んでいますが
それでも通う価値はあります。
また行くときはよろしくお願いします^^