公式
公式
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-28-20
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 33,669 [12月: 335 |
11月: 303 ]
この動物病院の口コミ(3件)
チャッピーラン さん
2018年12月投稿
イヌ
5.0
Wan さん
2018年04月投稿
イヌ
5.0
狂犬病の注射
注射前に触診も丁寧にして頂き、穏やかな先生ですので話しやすく色々と相談出来ました。
今まで集団接種でしたので、触診などは無かったので、動物病院での接種に切り替えて良かったです。
いくつかの病院に電話で確認し料金を比較しましたが、料金の安さはピカイチでした。
4匹に居るので1匹あたりの単価で、かなり変わるので助かります。
予防接種など診療項目が比較的安いと思います。
たまたまなのか、先生が一人で会計までやられていたのですが、雑になる事も無く丁寧に対応して頂けました。
本当に感謝です(^人^)
今後も、こちらに通わせて頂こうと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 料金
- 17300円 (備考: 4匹での合計(2匹の新規登録料各¥3000含む))
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年04月
ブルーフラミンゴ さん
2017年07月投稿
ネコ
5.0
優しく丁寧 信頼できる先生です
生後2ヶ月から猫(♀ミックス)を診て頂いています。オープンしたばかりの新しい病院ですので、どうなのかな、と最初は若干探りながらでしたが、お二人の先生がとても丁寧に対応して下さり、優しいお人柄で今では安心してお任せしています。
5ヶ月で避妊手術をして頂きましたが、その腕前は見事です。縫い跡が1㎝もない程小さく、綺麗に処置して頂き、術後とは思えない程元気に走り回っています。
お若いだけに最新の技術を身につけていらっしゃるんだなと実感しました。ホームドクターとして頼れる存在です。
基本情報
- 動物病院名
- いなば動物病院
- 動物病院名(かな)
- いなばどうぶつびょういん
- 住所
- 〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東3-28-20 (地図)
- 公式サイト
- http://inaba-ah.com
- 電話
-
045-548-5910
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
火曜日午後・水曜日は休診です。※13:00~16:00は手術を行っています。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
親切丁寧
チワワ二匹飼っています。
小さい方のチワワが、具合が悪くなり通い、元気になるまで親切丁寧に診療していただきました。入院をした時、ちゃんとトイレでおしっこしてますよ。と、具合悪い中でも頑張っている様子を伝えていただき、嬉しく思いました。いつでも、調子が悪くなったら来てくださいね。と言われて心強く思い...
チワワ二匹飼っています。
小さい方のチワワが、具合が悪くなり通い、元気になるまで親切丁寧に診療していただきました。入院をした時、ちゃんとトイレでおしっこしてますよ。と、具合悪い中でも頑張っている様子を伝えていただき、嬉しく思いました。いつでも、調子が悪くなったら来てくださいね。と言われて心強く思いました。今も、通院しています。犬は話ができないので、急に悪くなりますが、一緒に心配を解消している感じがして、なにかあったらすぐ行きたい病院です。
これからも、よろしくお願いします。