リーフどうぶつ病院

りーふどうぶつびょういん

3.39
飼い主の声2件:
2
長野県上田市上田原506-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:00

※休診日:日曜・祝日 

アクセス数: 25,138 [7月: 121 | 6月: 124 ]

基本情報

動物病院名
リーフどうぶつ病院
動物病院名(かな)
りーふどうぶつびょういん
住所
〒386-1102 長野県上田市上田原506-3 (地図)
公式サイト
http://ueda-leaf-ah.jp
電話
0268-75-7830

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜・祝日 

【時間外診療について】当院では、対応可能な場合に限り夜間や休日など診療時間以外も診療を行っております。時間外診療をご希望のご家族は留守番電に「お名前」「動物の具体的な状態」「折り返しの連絡先」を残してください。対応できる場合は動物看護師よりご連絡いたします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
リーフどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

ランラン さん 2016年01月投稿 ネコ
3.5

よくなりました

初めて診察してもらいましたが、先生は色々細かく教えてくれます。嘔吐や下痢にも色々な病気が隠れていることや、血液検査も病院内で出来るようなので、早く結果がわかって安心できます。うちは血液検査までは必要なかったのでしなかったです。
料金の説明もしてくれます。薬は他より高めだと思います。
ただ子供(多...

続きを読む
24人が参考になった(26人中)
とき706 さん 2015年11月投稿 イヌ
4.0

丁寧な診察です

夕方にパピヨンが急に嘔吐したのでいつものかかりつけではない、近所のこの病院で診て頂きましたが、まず電話対応のスタッフの方がとても親切で良かったです。大きなマンションの一角が病院なのですが院内はまだ新しく、設備も最新のしっかりしたものが整っています。

先生はまだお若いですがとても感じが良い方で、...

続きを読む
19人が参考になった(22人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

佐久・軽井沢夜間どうぶつ病院

長野県佐久市佐久平駅東21-2 佐久平プレイスビル1F-A
佐久・軽井沢夜間どうぶつ病院
【夜間も安心できる環境を提供します】佐久平駅から徒歩4分、駐車場あり、平日21:00~24:00まで対応、ご来院前にお電話ください!診療対象は犬・猫です。
0
診察動物 イヌ / ネコ
ペット予防医療センター アリオ上田診療所
0件
長野県上田市天神三丁目5-1 アリオ上田 1階 ワンラブ(ONELOVE)アリオ上田店内
イヌ / ネコ
コラット動物病院
0件
長野県上田市秋和雪車田125番3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長
  • 眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師