海動物病院 岐阜往診所

かいどうぶつびょういん ぎふおうしんじょ

飼い主の声0件:
0
岐阜県岐阜市芥見4-32
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 20:00
11:00 ~ 20:00

※完全予約制 ※診療科目:予防診療 簡易診療

アクセス数: 163 [4月: 10 | 3月: 16 ]

基本情報

動物病院名
海動物病院 岐阜往診所
動物病院名(かな)
かいどうぶつびょういん ぎふおうしんじょ
住所
〒501-3134 岐阜県岐阜市芥見4-32 (地図)
公式サイト
https://www.kai-clinic.jp/clinic/%e5%b2%90%e9%98%9c%e5%be%80%e8%a8%ba%e6%89%80
電話
058-241-3177

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
10:00 ~ 20:00
11:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※完全予約制 ※診療科目:予防診療 簡易診療

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
海動物病院 岐阜往診所の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

みのわ動物病院

岐阜県岐阜市六条片田1丁目12-7
みのわ動物病院
予防医療から最先端の医療まで。患者さんの目線で共に歩む医療を心がけています。
4.91 25
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.015
腫瘍・がん
犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

年々進化する腫瘍治療。1頭1頭に合った治療法を提案し、完治・症状の緩和を目指しています。

水野動物病院  愛知県 清須市
水野 累 院長
ふく動物病院
4.14
6件
岐阜県岐阜市岩田東3-82
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
河合動物病院
4.02
6件
岐阜県関市山田1116-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
いわた動物病院
3.55
8件
岐阜県岐阜市芥見南山3-5-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
千疋どうぶつ病院
3.40
1件
岐阜県関市千疋1118-8
イヌ / ネコ / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長
  • 整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師