5件
愛知県江南市古知野町牧森196
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30 ~ 19:00 | ● | |||||||
17:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
飼っていたハムスターの上下前歯が、噛みあわせが悪くなったことで磨り減らずにどんどん伸びていくようになりました。
とうとう上の歯は下唇の上に飛び出て、下の歯は上あごに刺さりそうな状態に。もちろんゴハンも食べられなくなってしまいました。
カゴの柵をガジガジやっているうちに噛みあわせが悪くなったようです。
最初は別の病院に行きました。歯が伸びてきたら(1ヶ月に1回ほど)歯をペンチで切るしかない、とのことでした。それが1回2500円でした。
しかし実家近くのこちらの病院に何気なく行ったところ、500円で切っていただけました。
同じ処置でこれほど金額が違うことにただただ驚きました。
今は犬を飼っていますが、余程のことがないかぎり2つの病院に金額を確認・比べてから出向くようにしています。
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30 ~ 19:00 | ● | |||||||
17:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
近いので。
普段予防接種に利用しています。
我が家は大型犬で、車に乗せるのが大変なので、散歩がてら注射を受けられるこちらでお世話になっています。
現在の建物は新しいですが、建て替える前の先代の先生の頃から通っています。
物静かな先生だと思うので、いろいろたくさんお話したい方だとちょっと物足りないかもで...
普段予防接種に利用しています。
我が家は大型犬で、車に乗せるのが大変なので、散歩がてら注射を受けられるこちらでお世話になっています。
現在の建物は新しいですが、建て替える前の先代の先生の頃から通っています。
物静かな先生だと思うので、いろいろたくさんお話したい方だとちょっと物足りないかもです。こちらから質問すれば、きちんと答えてくださいます。スタッフの数も決して多くはないですが、そんなに待ち時間も多いわけではないので大丈夫です。通ってみえる方も、長年通っている方が多いと思います。
予防接種は毎年何年も通わなくてはいけないので、気軽に行ける病院がいいと思います。
最先端の技術を求めると言うより、地域密着型の動物病院ではないでしょうか。