動物病院口コミ検索 カルーペット
ずいほうどうぶつびょういん
17歳の愛猫が腎不全と診断され、点滴輸液をした後痙攣を起こしてしまいました 脱水症状が酷いからと、17歳の高齢で小さな子に獣医の判断で多めに投与されたのが原因だと、今でも思えてなりません。 パニックで気が動転してた私に事務的な態度しか取らず、うちの子の対応は 結局院長が飛んで来る始末。...
17歳の愛猫が腎不全と診断され、点滴輸液をした後痙攣を起こしてしまいました 脱水症状が酷いからと、17歳の高齢で小さな子に獣医の判断で多めに投与されたのが原因だと、今でも思えてなりません。 パニックで気が動転してた私に事務的な態度しか取らず、うちの子の対応は 結局院長が飛んで来る始末。 その獣医のフォローもありませんでした 普通診察の時にもっとコミュニケーションをとって 「この子の性格は? 点滴輸液の経験は?」と聞いたりしないんでしょうか? 命に携わる仕事だからこそ、マニュアル通りにはいかないと思います。 言葉を話せない子達だからこそ、軽視出来ないと思います。 藁をも掴む思いなのに、もっと丁寧に親切に見て貰いたかったです。
Calooペットの機能を無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。月額1万円からの問診システム
獣医としての・・・
17歳の愛猫が腎不全と診断され、点滴輸液をした後痙攣を起こしてしまいました
脱水症状が酷いからと、17歳の高齢で小さな子に獣医の判断で多めに投与されたのが原因だと、今でも思えてなりません。
パニックで気が動転してた私に事務的な態度しか取らず、うちの子の対応は
結局院長が飛んで来る始末。...
17歳の愛猫が腎不全と診断され、点滴輸液をした後痙攣を起こしてしまいました
脱水症状が酷いからと、17歳の高齢で小さな子に獣医の判断で多めに投与されたのが原因だと、今でも思えてなりません。
パニックで気が動転してた私に事務的な態度しか取らず、うちの子の対応は
結局院長が飛んで来る始末。
その獣医のフォローもありませんでした
普通診察の時にもっとコミュニケーションをとって
「この子の性格は? 点滴輸液の経験は?」と聞いたりしないんでしょうか?
命に携わる仕事だからこそ、マニュアル通りにはいかないと思います。
言葉を話せない子達だからこそ、軽視出来ないと思います。
藁をも掴む思いなのに、もっと丁寧に親切に見て貰いたかったです。