マリア動物病院

まりあどうぶつびょういん

4.25
飼い主の声3件:
3
愛知県尾張旭市渋川町3丁目2番地13
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:30
17:00 ~ 19:30

※休診日:水曜日・土日午後・祝日 ※時間帯予約制(予約優先)

アクセス数: 9,835 [7月: 61 | 6月: 121 ]

基本情報

動物病院名
マリア動物病院
動物病院名(かな)
まりあどうぶつびょういん
住所
〒488-0834 愛知県尾張旭市渋川町3丁目2番地13 (地図)
公式サイト
https://www.maria-ah.com
電話
0561-51-2011

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※上記以外の動物の診察につきましては、一度お問い合わせください。

診察領域
呼吸器系疾患
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
17:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜日・土日午後・祝日 ※時間帯予約制(予約優先)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
マリア動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

notaclick さん 2024年11月投稿 ネコ
5.0

命を救って頂きました

11歳のノルウェージャンです。急にドライフード(主食)を食べなくなり大好きなオヤツもほぼ同時に口にしなくなりました。以前から犬を診てもらっていた病院へ駆け込みましたが、経緯は兎も角重大な誤診でした。医師の言動に不安を感じ思い切ってマリアさんの門を叩き、事なきを得ました。あのまま間違った治療で時を過ご...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
駒草028 さん 2022年08月投稿 イヌ
5.0

信頼できます

マリア動物病院の診療時間外に調子を壊して夜間病院を受診したら即入院と言われてしまいました。検査を色々しても原因がわからず全く良くならず、そちらの病気に無理言って退院しました。すぐに主治医のマリア先生に見てもらったら、口の病気と判明。手術ですぐ良くなり元気になりました。病院もきれいで清潔感があります。...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
ぽっぽママ さん 2016年09月投稿 ネコ
5.0

親切で丁寧な先生です。

数年前、猫の腎臓病で毎日の様に通っていました。
仕事をしていたので、診察受付時間を過ぎる事も
ありましたが、
先生も受付の方もイヤな顔一つしないで
いつも親切に対応してくださいました。
猫が亡くなった際にご挨拶に伺うと
昨日来なかったので、そうかと思っていたと
先生も受付の方も心配して...

続きを読む
14人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

新井獣医科病院
3.74
2件
愛知県尾張旭市庄南町3-9-19
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
かい動物病院
3.49
1件
愛知県尾張旭市旭前町一丁目1番地18
イヌ / ネコ
吉岡獣医科病院
3.48
4件
愛知県名古屋市名東区豊が丘1204
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
ずいほう動物病院
2.10
1件
愛知県尾張旭市大塚町3-1-20
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
タテマツ獣医科
0件
愛知県名古屋市守山区向台2-706-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術

    御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。

    えびす動物クリニック
    • 戎 修平院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療

    千葉県船橋市の「船橋どうぶつ病院」は、血液検査で肝機能低下が疑われた症例に、CTによる画像診断や腹腔鏡下肝生検を組み合わせた低侵襲の肝臓検査、さらに先天性門脈体循環シャントの手術を提供。守下建院長に、犬猫の肝臓疾患及び手術について伺った。

    船橋どうぶつ病院
    • 守下 建 院長