公式 公式

つつじが丘動物病院

つつじがおかどうぶつびょういん

つつじが丘動物病院
愛知県名古屋市名東区つつじが丘618番地
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 18:00
16:30 ~ 19:30

※平日午後の診療受付時間は19:00です。ご注意ください。

アクセス数: 56,097 [1月: 334 | 12月: 250 ]

この動物病院の口コミ

しろまる&ちくわ さん 2022年11月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい歯科治療です!

我が家のコーギー、とってもお転婆です。今年のお盆に歯を磨いていたら歯ブラシに血が付いてきました。あれっ、歯ぐきから出血してるのかなあって思って口の中を覗いたら、なんと歯が破折、歯の神経が露出して出血しているではありませんか!
実は私は歯科医で事の重大さにビックリし、大急ぎで自院に連れて行き、歯の神経を保護する治療を施しました。
しかし数日後、歯の色が変色し歯の神経が死んだとわかりました。
通常人間の場合は、歯の根の中を消毒する根管治療を施せば抜歯せずに保存することが可能です。私は人間の歯の根管治療はできますが、言葉の通じないワンコの根管治療などできるわけがありません。困ったなあと思い犬の根管治療をして頂ける獣医さんを探しましたら、つつじが丘動物病院のホームページに辿り着き、歯の治療をされている事を知りました。ホームページ上の症例のレントゲン写真を見させて頂くと素晴らしい治療です!これは凄いと思い早速治療して頂きました。治療後のレントゲン写真を見せて頂くともちろん素晴らしい根管治療が施されていました!
つつじが丘病院の先生の動物の歯科治療の腕前は歯科医の私からみると、超一流です!先生は謙虚に、「5年は大丈夫でしょう」と言われましたが、私の見解では10年でも大丈夫と思っています。それ程素晴らしい治療という事です。
人間は口の中の状態が悪いと全身に悪影響を及ぼす事は今や常識です。それは動物でも同じでしょう。歯の健康を維持する事は、動物を健康で長生きさせる大事な要素と思います。
是非、つつじが丘動物病院でペットの歯の健康管理、治療を受けてみてください。きっとペットも幸せに過ごせると思いますよ!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
2時間以上
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯の破折
ペット保険
アニコム
料金
120000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2022年11月
1人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら
この動物病院への問い合わせ
052-870-2687
口コミを投稿する