公式
公式
三重県伊勢市辻久留3-15-17
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜 |
---|---|
学位・認定・専門 | 北海道大学・博士(獣医学) (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※月曜休診(月曜が祝日の場合は休診)
↑
アクセス数: 12,983 [7月: 444 |
6月: 413 ]
この動物病院の口コミ
スパイダー994 さん
2023年05月投稿
イヌ




5.0
パピヨン 尿石
前の病院でも福井先生にお世話になっていました。
5月に伊勢に病院をオープンされたとのことで、さっそく愛犬の定期健康診断をお願いしました。血液検査、エコーとも問題はありませんでしたが、今回、尿にストラバイト結石が見つかり、食事療法と体重管理で対処していくこととなりました。尿石は食べ物や体質、肥満も原...
前の病院でも福井先生にお世話になっていました。
5月に伊勢に病院をオープンされたとのことで、さっそく愛犬の定期健康診断をお願いしました。血液検査、エコーとも問題はありませんでしたが、今回、尿にストラバイト結石が見つかり、食事療法と体重管理で対処していくこととなりました。尿石は食べ物や体質、肥満も原因の一つとなり得ることの説明をうけ、嗜好に合ったフードが見つかるようにと色々な種類の試供品を持ち帰らせてくれました。歯石についても診察をうけ、歯ブラシが苦手な愛犬にガーゼタイプでの歯磨きの仕方も丁寧に教わりました。
自宅から約3時間ほどかかりますが、信頼している先生なので今後も定期的に診察を受けるために通いたいと思っています。