診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※手術・検査/ 処置 12:00 - 15:00 ※手術、検査が無い場合、午前診察は10時から14時
基本情報
- 動物病院名
- コーナン堺高須どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- こーなんさかいたかすどうぶつびょういん
- 住所
- 〒590-0003 大阪府堺市堺区高須町1-1-38 ホームセンターコーナン堺高須店2F (地図)
- 電話
-
0120-121296
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※手術・検査/ 処置 12:00 - 15:00 ※手術、検査が無い場合、午前診察は10時から14時
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
皮膚病のトイプー
育犬放棄されてるトイプーを引き取った時からひどい皮膚病で、他の病院に通ってたんですが、あまり改善されなかったので飛び込みで診察に行ったら予約でいっぱいだったにも関わらず、30分待ち位で診て下さいました。先生はとても親切で話をよく聞いてくれ、説明も丁寧で解りやすく治療法や金額も相談しながら決めてくれて...
とても親身
赤ちゃん検診で初めてこちらの動物病院へ行きました。予約制で待ち時間もほぼなく、他の動物病院と違い、きっちり話しを聞いてくれたので安心しました。何かと急いでる病院が多い中、ゆっくり診察を受けれた事、沢山の相談に乗って頂けた事に満足しました。先生も対応が良くお話しやすかったです。病院が沢山ある中何処へ通...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
当院では予約制ではなく、受付け順に診察を行っております。 診療時間内(9:00~12:00/16:30~19:00)にお連れ下さい。
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長


コーナンの中
コーナンの中にあり、2階の駐車場に止めたら
雨の日でも濡れずに行けるので便利です。
愛犬のセカンドピニオンで受診しました。
受付の方は優しく丁寧でした。
耳をよくかくので、耳掃除、外耳炎の検査をしてもらいました。結果問題なかったので一安心。複数先生がいるみたいです。
会員になると、フィラリ...
コーナンの中にあり、2階の駐車場に止めたら
雨の日でも濡れずに行けるので便利です。
愛犬のセカンドピニオンで受診しました。
受付の方は優しく丁寧でした。
耳をよくかくので、耳掃除、外耳炎の検査をしてもらいました。結果問題なかったので一安心。複数先生がいるみたいです。
会員になると、フィラリア、ノミダニ予防薬が安くなったり、狂犬病ワクチン接種の時期に自宅にハガキが届きます。
ハガキが届くので、ワクチン接種の時期を忘れないですみます。