15件
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-23
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休です。
設備はスゴイけど…
とにかく患者が多い!
待ち合いに椅子が沢山ありますが足りません。
午前中は予約なしだとお昼頃まで待たなければなりません。
うちの犬はこの病院に来た時だけ吠えてしまいます…
患者が多いせいなのかなんなのか…
待ち合いコーナーには粗相した時用のティッシュやゴミ箱が置いてあるので、そのニオイ...
とにかく患者が多い!
待ち合いに椅子が沢山ありますが足りません。
午前中は予約なしだとお昼頃まで待たなければなりません。
うちの犬はこの病院に来た時だけ吠えてしまいます…
患者が多いせいなのかなんなのか…
待ち合いコーナーには粗相した時用のティッシュやゴミ箱が置いてあるので、そのニオイも原因のひとつかもしれません。
正直衛生的にどうなんでしょう…(-.-;)
この時のドクターは若そうな男性の方だったのですが、あまり動物好きには見えませんでした。
犬よりも猫派なのかな?
案の定うちの犬は先生に全く懐かず、診察に時間がかかり結構大変でした。
そうでなくても、ひとりひとりの対する診察時間がこちらの病院は長いように思います。
決して【丁寧だから時間がかかる】ということではなさそうです。
受付の女性の方は清潔感がありとても好感がもてました。
総合的な感想は…
設備の割に先生の質が少し劣っているように感じました。