診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 動物病院むこのそう
- 動物病院名(かな)
- どうぶつびょういんむこのそう
- 住所
- 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目20-10 (地図)
- 公式サイト
- http://65nosou-vet.com/
- 電話
-
06-7163-5977
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
※チンチラ、デグーなども対応。その他の動物についてはお電話にてご確認下さい。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
窓口受付は11:45まで、18:45まで ※木曜日と日曜・祝日の午後は休診です。12:00~16:00は手術・往診・検査・処置をしております。
時間外対応について
緊急の場合に限り、出来る限り対応させていただきます。まずはお電話ください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(8件)
とても信頼できる先生
猫を飼い始めた時からずっとお世話になっています。院長先生は若いですが、とても熱心な先生です。猫を飼ったのが初めてだったので色々わからない事だらけだったのですが、先生に質問するととても丁寧にわかりやすくしっかり説明して下さりました。ここの先生なら本当に安心してお任せ出来ます!
院内、待ち合い狭い為、...
素晴らしい院長先生です✨
去年長男犬が具合悪くなり通ってる病院に不信感がいっぱいだった時に友達の紹介でこの病院にセカンドオピニオンで伺ったのが最初でした。
院長先生がとにかく丁寧でこちらが納得するまで説明してくださりすごく安心しました。
残念ながら長男犬はその後すぐに亡くなってしまいましたが、最期にちゃんと処置をして頂き...
勇気出していってみてよかった
6年間通院していた病院になんとなく不信感を感じ始めて足が遠のいていました。しかしかかりつけがないとやはり何かあった時に困るし、どこに行こうかと思っていたところ口コミを見て先生とほかのスタッフの方の人柄を感じることができ、こちらの病院を選びました。
結果、大満足です。
足を痛がっていた5歳...
信頼できる先生です
かかりつけの病院がありましたが、家からは遠いし、診察時間より
待ち時間がすごく長くて…
獣医にも不信感をいだいていた所、こちらの先生が
開院されました。
高齢の犬だし、何かあった時にすぐに診ていただけると
とても安心なのでお世話になる事にしました。
たくさんのクスリを飲んでいたの...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
耳系疾患犬の外耳炎のオーダーメイド治療
多摩川駅徒歩1分の「皮膚と耳専門ヒフカフェ動物病院多摩川」は、クリニックとカフェ、トリミングサロンが一体となった新しいスタイルの病院だ。小林真也院長、後藤慎史先生、久保聡先生に、病院の特徴と外耳炎の治療について話を伺った。
- 皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川
-
- 小林真也院長
- 後藤慎史先生
- 久保聡先生
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長
-
その他100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす
千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。
- BEN犬猫エキゾの病院
-
- 石川 雅章院長
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。
- アニマルクリニック イスト
-
- 金子 泰広院長
安心しました
飼い始めたばかりのインコが体調を崩したかもしれない....となった際、鳥も診察できると掲げている他の病院に断られた後だったのでダメで元々と思いながら駆け込んだのがこちらの病院さんでした。
突然にも関わらずあたたかく迎えてくださり、診察もスムーズにしてくださりとても安心出来ました。
駐車場...
飼い始めたばかりのインコが体調を崩したかもしれない....となった際、鳥も診察できると掲げている他の病院に断られた後だったのでダメで元々と思いながら駆け込んだのがこちらの病院さんでした。
突然にも関わらずあたたかく迎えてくださり、診察もスムーズにしてくださりとても安心出来ました。
駐車場だけ少し離れたところを利用することになったのが辛かったですが、それ以外は最高でした。
ありがとうございました。