基本情報
- 動物病院名
- しげと犬猫病院
- 動物病院名(かな)
- しげといぬねこびょういん
- 住所
- 〒836-0874 福岡県大牟田市末広町256 (地図)
- 電話
-
0944-54-6260
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
感じは良いけど…。
先生も奥様も感じが良く、料金も良心的です。
信頼して通っておりましたが…。
愛犬が変な咳をするようになり相談した所、特に検査もなく「気管支炎だろうか」と気管支を広げる薬を処方されました。
飲ませても咳はひどくなるばかりで、再度相談すると「気管支じゃないなら、心臓だろうか」とまた検査無しで心...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
-
- 木﨑 皓太院長


行きつけ
うちの犬の行きつけの病院です。
治療の際の説明が丁寧で分かりやすいです。
また飼い主の悪い部分も指摘してくれます。いやみではなく本当に犬のために言ってくれてるのが分かるので素直に聞けます。
場所的に行きやすく、とても良い先生なので患者さんが多く、待たされる事もあります。
でもそこは緊急性を優...
うちの犬の行きつけの病院です。
治療の際の説明が丁寧で分かりやすいです。
また飼い主の悪い部分も指摘してくれます。いやみではなく本当に犬のために言ってくれてるのが分かるので素直に聞けます。
場所的に行きやすく、とても良い先生なので患者さんが多く、待たされる事もあります。
でもそこは緊急性を優先させて診察されるのでしょうがないと思います。
木曜日が休みですが、何かあった時にはと言うことで別の病院を紹介されてます。(そちらは日曜日が休み)
ご兄弟がされてる病院なので連携がとれていて助かります。
料金は通いやすい事を考えてあるのか、良心的な金額です。雑談や相談も気軽に出来る良い雰囲気です。
みなさんにお薦めできる病院です。