口コミ: 北海道のフィンチの口から変な音がしている (1件)

北海道のフィンチを診察する口から変な音がしているに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
Caloouser65745 さん 2015年06月投稿 フィンチ
5.0

文鳥の健康診断のため

3月に卵からかえった文鳥が5月5日に口からプチプチ音がするようになり急死してしまい他の同居文鳥の様子も気になったため(他の文鳥は元気だったけど)健康診断のために受診しました。
最初は小鳥のクリニックに予約しようとしていたんですが学会で休診だったので他にどこかオススメの病院がないか聞いてみところこちらを紹介されました。
予約の電話の段階からとても親切丁寧な応答で不安だった気持ちが安らぎました。

受診当日自宅から病院は高速道路利用で約2時間の距離で初めての場所で土地勘も無かったため道に迷ってしまい電話連絡をしたらとても親切に現在の場所の確認、どれくらいで着きそうか、道案内の提案等をしてくださいました。
昼の診療時間を過ぎた時間に着くことになってしまうので17時からの診察時間に変更してもらおうと話したらせっかく遠方から来ていただいたので今診察中の他のペットさんが終わってからになるので待ち時間は長くなるのですが(午後は夕方まで手術等のため)お待ちしておりますのでそのままお越しくださいと言われ、夜になる前に診察していただけました

鳥担当の先生は女性のかたで説明が分かりやすく鳥に対しても優しかったです。ほていもしっかりしていて触診(肛門やおしりの脂のせんの目視時には私たちにも見せてくれました)もそのう検査もフン検査もバッチリで文鳥5匹もいて大変そうでしたが安心して預けることが出来ました。いろいろとご迷惑をおかけしましたがこちらの病院は信頼できると思いますので何かあれば必ずこちらの病院へ来ようと思います。

病院はマンションの一階部分にありとてもきれいでホテルみたいです。駐車場も台数は少ないですがあります。
😃

動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
寄生虫
症状
口から変な音がしている
料金
5400円 (備考: そのう検査、フン検査など(一羽につき))
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年05月
9人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール