口コミ: 北海道のインコ/オウムの卵停滞 (2件)

北海道のインコ/オウムを診察する卵停滞に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
回雪069 さん 2021年05月投稿 インコ/オウム
5.0

ありがとうございました!

エキゾチックアニマルを見ていただける病院だけあって、かなり人気があるようで毎回かなり待ちます。
我が家のセキセイインコが卵詰まりを起こしたときは、もうダメかと思いましたが助けていただいて本当に感謝しています。
処置を行うスペースが別になっており、ペットは奥に連れていかれるので、処置をされている可哀想な姿を見ずにすみます。
それが心配や方もいるかもしれませんか、私にはあっていました。
とても親切にしていただき、本当にありがとうございました!

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
卵停滞
ペット保険
-
料金
50000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2019年05月
4人が参考になった(4人中)
あかしや動物病院 (北海道中川郡幕別町)
まめっち さん 2016年03月投稿 インコ/オウム
4.5

十勝で小鳥といえばここ!

近年、家族となる動物の種類が多様化していますが、まだまだ小鳥をよく診て下さる病院が少ない中、小鳥の診察についてここの病院は他の病院の先生もイチオシです!
本来は犬猫小動物ですが、小鳥の診察にも迅速で適切な治療をしてくれます。
小鳥用のペレットタイプの総合食、薬もちゃんとあります。

私はセキセイインコと暮らしていますが、生まれつき甲状腺が弱い子らしく、定期的に体調を崩す事があり、以前からお世話になっていました。
先日は大きな卵が詰まり、命の危機に直面していたギリギリのところを助けていただきました!
(正直、あの日が命日になるだろうと思っていました)
入院した日の夜間、栄養剤投与をしてインコの生命力を信じて見守っていて下さり、無事に卵を産んでから、発情を抑える薬を注射されたそうで、翌日には驚くほど元気になっており、先生も嬉しそうでした。

ちょっと変わった感じのする先生ですが、話をよく聞いて下さいますし、動物達を見つめる眼差し、真剣に動物達と向き合う飼い主には、とても優しい笑顔を見せてくれます。
とにかく動物愛がハンパありません!

レントゲンで見た内臓の様子、骨の状態、それらが何故そうなっているのか、何がいけないのか、どうすれば良いのか、細かく分かりやすく教えていただき大変勉強になり感謝しております。
スタッフの皆さんも、明るく優しくて安心感が持てます。

ただ、初めて行く方は若干迷うかもしれません。
決して難しい道ではないのですが、住宅街の中に住宅っぽい佇まいであり看板も目立たないので、慌てていると見落としてしまうかもしれません。
予約などは特別必要無いようですが、混み合う場合もありますので、先に電話連絡をしてから伺うのが良いと思います。

(のりたまデス♪)

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
病名
卵停滞
ペット保険
-
料金
18000円
来院理由
元々通っていた
  • 発情を抑える飲み薬(名前がわかりません)
来院時期
2016年03月
18人が参考になった(19人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール