口コミ: 札幌市豊平区のインコ/オウムの寄生虫 (1件)

北海道札幌市豊平区のインコ/オウムを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
さっぽろ小鳥のクリニック (北海道札幌市豊平区)
ねむた さん 2014年10月投稿 インコ/オウム
4.0

鳥のことを想っているなと感じる病院

友人のすすめで、オカメインコの雛をお迎えした際に健康診断へ連れて行きました。場所が近所にも関わらず少しわかりづらかったですが、なんとかたどりつけました。
小さな病院なのですが、次々と受診に来ており待合室は常にいっぱいで、忙しそうでした。
その割に待ち時間は短く、30分くらいで診察することができました。
先生はインコに対して、とても優しく話しかけてくれ、そのう液採取等の技術もとても上手でした。説明も細かく、わかりやすく話してくださり、今後のアドバイスや、他インコの悩みにも快く相談にのってくださいました。
健康診断も結果、らせん菌という菌が見つかり、予防的に治療をすすめられ、無事除菌が終了し、うちの子は元気に育っています。
雰囲気もよく、この病院に出会えて本当によかったと思います。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
あくびをよくしている
病名
らせん菌感染
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年10月
8人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール