口コミ: 札幌市南区川沿一条の動物の消化器系疾患 (2件)

北海道札幌市南区川沿一条の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
はらだ動物病院 (北海道札幌市南区)
牡丹250 さん 2022年03月投稿 ネコ
5.0

いろんな可能性を一緒に考えてくれます

mixの猫のかかりつけ医です。ワクチンや手術もこちらにお願いしました。
空いている訳ではないので先生たちは忙しそうですが、そんな中でもどの治療もしっかり説明があり、不安に思うことも聞きやすいです。不調の原因を一緒に探してくれる姿勢があり、とても信頼できます。
わが家の猫はアレルギー体質で、ワクチンの副反応が出たり、食べ物でお腹を壊してしまうなど通院することが多いですが、緊急時には夜間でも診察していただけるので心強いです。
院内にペットホテルがあり、かかりつけ医なので預け先としても安心できます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
約7000円 (備考: 再診550円糞便検査1100円他薬代)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2022年
1人が参考になった(2人中)
ペットクリニックシリウス (北海道札幌市南区)
チョコレート754 さん 2016年04月投稿 ネコ
4.0

親切で安心できる獣医さん

札幌市川沿の住宅街に位置する動物病院です。
昔から買っている歴代ペット達がお世話になったペットクリニック。
アットホームな雰囲気で優しい獣医さんがいます。
電話相談してもいつも丁寧に対応してくれますし、待ち時間もほとんどなく通いやすいです。
旅行などで不在の時も預かってくれて助かります。一番のお勧めポイントはクリニックと獣医さんの自宅が繋がっているので、飼いネコを預けた時に何かあってもすぐに駆けつけてくれる。とゆう安心感があることです。
飼い猫の体調不良でお世話になった時も、病気の治療だけじゃなく、病気を繰り返さないように餌のアドバイスなどもしてくれたお陰様で良くなりましたし、病気にならなくなりました。


動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年02月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール