1〜2 件を表示 / 全2件
こがね動物病院
(北海道恵庭市)
パチェ さん
2018年07月投稿
イヌ




5.0
こがね動物病院
(北海道恵庭市)
ともねこ さん
2016年10月投稿
ネコ




4.0
良心的な病院です
初めてうちの猫がお世話になったのはもう12年前です。
それからずっと通わさせていただいてます。
先生は診断が早くてきぱきしています。
過剰な治療はしないし猫にストレスがかからないようにしてくれます。
最先端の治療をするような病院ではないかもしれませんが
できる限りのことはしてくださるので安心して治療をうけられます。
先生はあまりお話するほうではないので
病状の説明が物足りないと感じる方がいるかもしれませんが
こちらが質問すれば何でも答えてくれますよ。
診療代が良心的なので人気があっていつも込んでいますのですいてる時間帯を
確認していくといいかもしれません。
看護師さんもみなさんほんわかしていて癒されます。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 尿量が異常に多い
- 病名
- 糖尿病
- ペット保険
- -
- 料金
- 3456円 (備考: 注射器代3週間分と血糖値の検査)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- インシュリン
- 受診時期
- 2016年10月
大変お世話になりました
7月3日、知人の芝犬が吠えなく歩けない状態になり、恵庭市内の病院に電話しましたが、取り敢えず診察してくれると言ってくれたのが、こがね動物病院の先生でした。
血液検査の結果は多臓器不全でもう余命2、3日の状態でしたが、点滴と注射を打ってもらいました。飼い主は半身不随の障害者なので、金曜日は誰も連れて...
7月3日、知人の芝犬が吠えなく歩けない状態になり、恵庭市内の病院に電話しましたが、取り敢えず診察してくれると言ってくれたのが、こがね動物病院の先生でした。
血液検査の結果は多臓器不全でもう余命2、3日の状態でしたが、点滴と注射を打ってもらいました。飼い主は半身不随の障害者なので、金曜日は誰も連れて来る事が出来ないと事情を話したら、往診に来てくれました。
7日11時に眠るように息を引き取り、一番面倒を見ていた人に会えて嬉しかったような、死に顔をしています。
先生、短い間でしたが本当に親身にまた良心的にご対応して頂きまして、有難うございました。
スタッフの方々も親切にして頂きまして有難うございました。