動物病院口コミ検索 カルーペット
北海道札幌市のネコを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
以前猫がお世話になっていました。 先生が何人かいるのですが、女性の方は忙しいからか、質問してもいつもため息まじりの回答で、早く終わらせたい感じが伝わってきます。 院長先生は、対応は優しいのですが楽天的な考え方のようで、相談してもいつも大丈夫大丈夫。というような感じです。 処方される薬も、名前や...
以前猫がお世話になっていました。 先生が何人かいるのですが、女性の方は忙しいからか、質問してもいつもため息まじりの回答で、早く終わらせたい感じが伝わってきます。 院長先生は、対応は優しいのですが楽天的な考え方のようで、相談してもいつも大丈夫大丈夫。というような感じです。 処方される薬も、名前や具体的な説明、副作用などの説明は何もなく、透明の袋に薬を割ったものが入ってあるものを渡されます。商品名ではなく「抗生剤」とか「炎症止め」と書かれているだけです。 結果、不安を感じ、別の病院へ連れて行ったらストルバイト結石が判明しました。 体調が悪くて、何度もこちらの病院へ通っても具体的な病気が判明せず、愛猫に辛い思いをさせてしまいました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
親身さに欠ける
以前猫がお世話になっていました。
先生が何人かいるのですが、女性の方は忙しいからか、質問してもいつもため息まじりの回答で、早く終わらせたい感じが伝わってきます。
院長先生は、対応は優しいのですが楽天的な考え方のようで、相談してもいつも大丈夫大丈夫。というような感じです。
処方される薬も、名前や...
以前猫がお世話になっていました。
先生が何人かいるのですが、女性の方は忙しいからか、質問してもいつもため息まじりの回答で、早く終わらせたい感じが伝わってきます。
院長先生は、対応は優しいのですが楽天的な考え方のようで、相談してもいつも大丈夫大丈夫。というような感じです。
処方される薬も、名前や具体的な説明、副作用などの説明は何もなく、透明の袋に薬を割ったものが入ってあるものを渡されます。商品名ではなく「抗生剤」とか「炎症止め」と書かれているだけです。
結果、不安を感じ、別の病院へ連れて行ったらストルバイト結石が判明しました。
体調が悪くて、何度もこちらの病院へ通っても具体的な病気が判明せず、愛猫に辛い思いをさせてしまいました。