診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日、日曜・祝日午後 ※記載の時間は受付時間となります
基本情報
- 動物病院名
- 菊水小さな動物病院
- 動物病院名(かな)
- きくすいちいさなどうぶつびょういん
- 住所
- 〒003-0802 北海道札幌市白石区菊水二条2-3-30-2 (地図)
- 公式サイト
- https://kikusui-sah.com/
- 電話
-
011-832-8320
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日、日曜・祝日午後 ※記載の時間は受付時間となります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(18件)
二代目も通っています
院長は見た目怖そうだけど
ペットにはとてもとてもやさしく、
言い訳をする飼い主にはとても厳しい方です。
待ち合い室も改築して広くなり
犬ばかりいても離れて居られるようになり、
以前より快適になりました、
先代の猫が末期の時は
病院に来るのもストレスになるからと自宅で点滴を出来るようにし...
健康診断で伺いました
猫を買ったペットショップで2週間以内に行けば無料で健康診断が受けられます、と言われて車で連れて行きました。
住宅街の中にあり小さくアットホームな雰囲気でした。
少し鼻水が出ていたのでその注射もついでにしてもらいました。家から少し離れていたのもあり、しばらく様子をみてから家の近くのかかりつけの病院...
綺麗で親切な病院です
以前通っていた病院が待ち時間が長くいつも混んでいたのでお友達からの口コミもありこちらを受診しました。
住宅街にある小さな病院で、混雑している時間帯もありますが比較的待ち時間は少ない印象です。
待合室が小さいので車で待っている方もいて、順番になると外へ呼びにきてくれるので近くをお散歩しながら時間つ...
親身さに欠ける
以前猫がお世話になっていました。
先生が何人かいるのですが、女性の方は忙しいからか、質問してもいつもため息まじりの回答で、早く終わらせたい感じが伝わってきます。
院長先生は、対応は優しいのですが楽天的な考え方のようで、相談してもいつも大丈夫大丈夫。というような感じです。
処方される薬も、名前や...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
ワクチン
先住猫がお世話になったこともあり、ワクチン接種のために昨年一度来院しました。
今回1年後のワクチンのハガキが届いていたので、少し迷いましたが行きました。
私が行った時は、混んでいてかなり待ちました。
女性の先生に診てもらいました。以前は子猫だったので成長ぶりに驚いて、色々と聞いてくれました。
...
先住猫がお世話になったこともあり、ワクチン接種のために昨年一度来院しました。
今回1年後のワクチンのハガキが届いていたので、少し迷いましたが行きました。
私が行った時は、混んでいてかなり待ちました。
女性の先生に診てもらいました。以前は子猫だったので成長ぶりに驚いて、色々と聞いてくれました。
アドバイスもいただき、安心しました。
しかし、躊躇うところが現金会計です。
すぐに大きなお金が必要な時は、カードが使えるところに変えてしまうかもしれません。