口コミ: 福島県のフィンチ (2件)

福島県のフィンチを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
もちてん さん 2020年07月投稿 フィンチ
5.0

電話の対応は怖かったけど

以前、文鳥の事で病院にかかろうと電話した際、話したらとても怖かったので、その時は行けませんでした。
ですが、今回は本当に文鳥が辛そうだったので電話を入れずに行ったら、受付の方の愛想もよく、すぐに診てもらうことができ、先生は文鳥には触らずの診断でしたが、話を沢山聞いて貰えて、ビタミン剤や、ペレットなどたくさん処方していただけました。
診察代も全然高くないので、これからはかかりつけの病院にしようと思います。

動物の種類
フィンチ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
呼吸がおかしい
料金
850円 (備考: 文鳥2羽の診察代のみ記載)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年07月
7人が参考になった(11人中)
はる動物病院 (福島県いわき市)
タイガーアイ128 さん 2020年09月投稿 フィンチ
3.0

小鳥の診察は疑問

以前飼っていたハムスターに腫瘍ができてしまったときに、大変お世話になりました。
先生も優しく丁寧に診ていただきました。
ハムスターを見送ったときも、悲しかったけれど自分に出来る限りのことはできたのではないか…と思えたのも先生のおかげだと思います。
ただ、小鳥の診察についてはあまり納得のいく診察とは思えなかったので書かせていただきます。(受診前に電話をし、文鳥も診てくれることを確認のうえ受診しました。)
数年後、文鳥が脚から血を出していたので診察にいったところ、ケージから出すこと触れること一度もなく「これくらいなら大丈夫なんじゃないかな」という一言で終わりでした。
特に薬もなく、診察料を支払っておしまい。
結果先生のお見立て通り大事には至りませんでしたが、出血していた箇所は『はばき』のような感じで残っています。
プロの目かた見たら大丈夫かもしれませんが、きちんとした説明をしていただきたかったと思いました。
小鳥の診察には疑問がありますが、先生、スタッフさん明るく優しい感じで良い病院だと思います。

動物の種類
フィンチ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
足をあげている
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年05月
6人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール