口コミ: 水戸市のウサギの消化器系疾患 (2件)

茨城県水戸市のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ことり さん 2016年03月投稿 ウサギ
5.0

ウサギの診察

ウサギの食欲が無くなり、夜間救急で院長先生にお世話になりました。

血液検査をして脱水になっていることがわかり、適切な処置をしていただき、回復に向かっています。

ウサギの食事や体の作り、血液検査がなぜ必要か等わかりやすく丁寧に教えて下さいました。

以前は他の動物病院に通っており、検診もしていましたが、見落とされていた腫瘍を院長先生に見付けていただき、今後の治療はこちらの病院でお願いする予定です。

助手の方も親切で説明も丁寧です。

夜間に診てくれる動物病院が他に無いので急病のペットが運ばれて来て、診察の待ち時間が長くなっても仕方ないかと思います。

夜間に診てもらえるだけでも有り難いです。
院長先生も他の先生方も話しやすく、説明もハッキリしており、何より動物への愛情を感じました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
脱水
ペット保険
アニコム
料金
9600円 (備考: 夜間料金込)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 乳酸菌
  • 整腸剤
来院時期
2016年03月
7人が参考になった(10人中)
おかにわ動物病院 (茨城県水戸市)
にま さん 2020年02月投稿 ウサギ
1.0

悲しいです

うさぎの具合がわるく
食欲がない。うごかない。うっ滞だと思い
診ていただきました。
診察時間内です
ごはんをたべずに
耳は冷たく、唇も青紫なのに
平熱ですね。と一言。
太い注射と、小さい注射をされました。
背中は腫れていました。
その日の夜中にうさぎは亡くなりました。

爪切りに行った際も
老眼鏡もかけず爪を切っていて
爪から大量に出血させていました。

もう二度といきません。
この後様子がこうだったら
こうしてくださいなど、なにも
アドバイスもなく
すぐに良くなるでしょう の一言でした。

亡くなったペットを返してほしいです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ロップイヤー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年02月
37人が参考になった(38人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール