口コミ: 足利市の動物病院 (16件)

栃木県足利市の動物病院口コミ 16件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全16
動物病院川上 (栃木県足利市)
ケント さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

丁寧

何人か獣医師がおりますが特に中島先生がおすすめです。我が子は、ミニチュアダックスで昨年ヘルニアで歩け無くなりました飼い主に様々な治療法を提案して下さり最終的に電気針、注射、投薬治療を選択しておかげさまで徐々に回復して行き今でわ公園を駆けずり回るくらい元気になりました。今でもちょっとした体調変化の相談にも親切に分かりやすく説明してくれます。中島先生は、我が子のホームドクターです。またスタッフもとてもフレンドリーで我が子を可愛がってくれるのでおすすめの病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
筋肉系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
-
受診時期
2020年02月
12人が参考になった(13人中)
動物病院川上 (栃木県足利市)
KID君 さん 2020年09月投稿 イヌ
5.0

日曜日の診察

日曜日の朝の散歩の後、突然に右前足が動かず痛がりかかりつけの病院がお休みだった為、診察をしていただきました。
受け付けの方も親切で、診察をしてくださった先生も優しく脱臼をしていたようですが直ぐに治していただく事ができました。
スポットだけの診察になってしまいましたが、親切に対応していただき、やはり年中無休の病院の良さを実感いたしました。また急に具合が悪くなってしまった時にはお願いする事があるかと思いますがよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年08月
6人が参考になった(7人中)
動物病院川上 (栃木県足利市)
ヒロ さん 2019年06月投稿 イヌ
5.0

良くなってました!

6〜7年前 前のワンちゃんの時 行ってたのですが
先生が 結構 変わってしまうことや 受付の2人が 愛想の無い冷たい対応が 特に嫌で 違う病院に 変えてしまっていました。
今回 ホームページを 2〜3ヶ月前頃 見て 随分 良くなった様子に感じ 
また 日曜も診察あるとのことで 行ってみました。
先生も優しいですし 受付の方々も 皆さん 笑顔が とっても素敵で!
駐車場も混雑の場合 呼出ベルを 渡してもらえる様ですね。
待合室も 犬に関する様々な情報を TVで 流してたり 犬の雑誌もあり
待ち時間も あっという間に感じました。
今回 大満足でしたので また 何かの時には
お願いしたいと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
捻挫
ペット保険
FPC
料金
6,180円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2019年06月
17人が参考になった(23人中)
山口動物病院 (栃木県足利市)
フレグラント003 さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

頼りになる先生

以前他の病院に行っていました。日曜にやっていなかったのと、飼い主・そしてうちの子たちの名前を覚えないということもあり、日曜もやっていた山口病院に偶然かかりました。

それからはうちの子たちの主治医として安心できる場所となりました。
飼い主よりもうちの子たちの顔と名前を先に覚えて下さり(同じ犬種なので、他の人には見わけが出来ない時が多い)、そして飼い主の話をよく聞き取り、親身になって治療してくださる。
持病持ちの子には、いろいろと手を尽くしてくださり、飼い主の懐が痛まないように、そこも考えながら治療してくれる。
なにかあれば、時間休みなど関係なしに電話対応もしてくださり、本当に頼りになる先生です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年10月
7人が参考になった(7人中)
動物病院川上 (栃木県足利市)
双子574 さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

本当に安心できる動物病院さんです。

年末から調子が悪くて、様子をみていたのですが、今までも食欲にムラがあったので直ぐに元気になるだろうと思っていました。
でもとうとう、よりによって元旦に全くゴハンをたべなくなってしまいました。
無駄だと思いつつ、近所のかかりつけ動物病院に電話をしましたが、やっぱり電話に出てもらえませんでした。インターネットで調べて、この動物病院が年中無休との事で電話をしたら、看護師さんが「すぐに連れてきてください!」と仰ってくれて、涙が出るほどありがたかったです。診療してもらうと子宮蓄膿症という病気で直ぐに手術が必要との事で、院長先生も元日から手術をしてくれました。
それからはこの病院で診てもらっています。お正月でも手術してくださった恩もありますが、やっぱり年中無休でいつでも見てもらえる安心感はなにものにも替えがたいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
食欲がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
アニコム
料金
150000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年05月
37人が参考になった(39人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール