1〜2 件を表示 / 全2件
かなや犬猫鳥の病院
(群馬県高崎市)
猪ちゃん さん
2021年09月投稿
ネコ




5.0
アルプス動物病院
(群馬県高崎市)
se1-1 さん
2020年11月投稿
ネコ




1.0
後悔しています。
猫の真菌でお世話になりました。
大きな病院なので院長でない勤務医に当たりました。
そのせいか対応が事務的で教科書どおり。
ペットに対しても心が無い発言があり、流れ作業のような姿勢。
初診料と検査と内服薬で約9千円。
後で知った話だが、もともとクスリは錠剤があればそちらが希望だったのに、有無を言わさず勝手に粉で処方され、すりつぶしたために調剤料も取られた。
うちの子はチュールに混ぜても飲めず、仕方なくシリンジを買い水に溶いて流したが苦くて吐きだし、苦戦すること数日。次の策でカプセルを買って、ようやくすんなり飲めるようになった。
なぜ最初に粉しかないような説明をして、患者には希望を聞いてくれないのか?
おかげで高額な薬をたくさん無駄にしたし、時間と労力を使った。
それから2週間後に経過を見せに行った際、新たにニキビみたいなものが一つポツリできたのを話したら検査とクリーム、真菌内服薬で会計が約1万1千円。
ネットで医療費の相場を調べたけど、ここは高いと思いました。
スタッフがたくさんいて建物も綺麗、ホテルや美容室完備なので今後のために試しに行ってみましたが、うわべだけ。
以前通っていた獣医さんには不信感を持ったこともなく、看護師さんも獣医さんもペットにも優しく話かけてくれました。
後悔しています。
先生が優しい
通い出して7年位?犬と猫がお世話になり、野良猫の避妊手術の際には何匹も通っているから…と割り引きしていただいて有り難かったです。
子猫を保護した時もたまたま猫を亡くした方がまた飼いたいと言って居る!と…里親さんとの仲介をして下さって、先生自ら電話をしてくれて…全然偉そうにしてない!
隣の旦那さ〜...
通い出して7年位?犬と猫がお世話になり、野良猫の避妊手術の際には何匹も通っているから…と割り引きしていただいて有り難かったです。
子猫を保護した時もたまたま猫を亡くした方がまた飼いたいと言って居る!と…里親さんとの仲介をして下さって、先生自ら電話をしてくれて…全然偉そうにしてない!
隣の旦那さ〜ん!と声かけ出来ちゃう様な雰囲気の先生です。
質問にも丁寧に答えて下さいます。
上から!的な話し方はしない先生ですし、検査や治療も値段言ってくれて、どうしますか?と…聞いてくれるから、安心してかかれます。
一度行って見る価値あると思いますよ。
(真菌長くかかりました)