口コミ: さいたま市南区の動物の腹部がふくれる 6件【Calooペット】

口コミ: さいたま市南区の動物の腹部がふくれる 6件

埼玉県さいたま市南区の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (19件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
丁寧で分かりやすいです。 インコ/オウム 投稿者: みゅーちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
現在小桜インコを3羽飼ってます。
以前飼ってたインコが急に具合が悪くなり鳥専門病院を検索して急いで病院にむかったのですが残念ながら病院に行く途中の車中で亡くなってしまいました。でも先生は優しく抱っこしてくれて聴診器をあててくれました。
その時の優しい仕草でこの先生ならと今もお世話になってます。質問にも丁寧に答えてくださり本当に頼りになります。
家から車で20分もかからない場所なので本当に助かります。
鳥は犬猫とは違い専門の病院が少ないので近所にこういう病院があることが心強いです。
動物の種類 インコ/オウム (コザクラインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 10225円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
小鳥の診療ならここ インコ/オウム 投稿者: tatatatata さん
5.0
投稿時期: 2015年04月
以前飼っていたセキセイインコが、急に腹部が腫れてきたときに
こちらでお世話になった。

卵詰まりかと思われる中、レントゲンとエコーの結果
腫瘍の可能性も有りとのことで、手術することに。
結局卵詰まりではなく腫瘍で、しかも太い血管に入り込んで
切除不可だったため、様子を見ながら治療していくことになった。
手術自体かなり大変だったらしく、何度も沈みかけるうちの子を
夜中に何度も「がんばれがんばれ!」
と声を掛けて下さり持ち直したらしい(受付の方談)。
早く元気になるからとお見舞いに来るよう促して下さったり、
とても鳥の立場に立った対応をしてくれる。

月に一度溜まった腹水を抜き、薬(飲み水に混ぜるタイプ)を貰うのだが、
毎回とても親切丁寧に見て頂いた。

小さな生き物を商売道具にしか思っていない獣医師がいる中、
ここの先生は小鳥専門のうえ、本当に献身的で愛情を持って接してくれるので
安心してお任せ出来る。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
料金 5000円 (備考: エコー・腹水治療・薬代 治療時の爪切りは無料) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
診断と治療費を明示され分かりやすい インコ/オウム 投稿者: ポインセチア980 さん
4.5
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
セキセイインコのお腹の腫れで診察を受けました。触診でおおよその診断がいただけ安心しました。検査、治療についても飼い主側に選択できる問いかけがあり、またお願いしたいと感じました。病名、治療費について用紙を頂ける点も解りやすいです。待合室や受付にも色々なインコなどの人形や本がありじっくり読みたくなりました。予約制ですので待ち疲れすることもなく前後に待っている方がいらっしゃいましたがスムーズでした。南浦和の閑静な住宅街にあり指定の駐車場からの町並みも良かったです
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
病名 脂肪腫 ペット保険
料金 3605円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区)
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
対応してくださった院長先生は最初無表情で怖かったのですが、お話しはすごい優しく丁寧でした。
また、すごい時間をかけて(ぜんぶで1時間ていど)お話しをしていただいてびっくりしました。
いままでかかりつけの病院だと5分程度の話をしたあとに淡々と検査や治療がすすめられるばかりでした。
かかりつけの先生は曖昧な話ばかりで困っていましたが、こちらの先生ははっきりと物事を行ってくれました。

難しい事など覚えられるかなと思いましたが
難しい専門用語などを省いた状態で簡単に紙に書いて渡してもらえて、私でも家族にも説明ができました。
エコー画像なども今までもらったことはありませんでしたが印刷した紙をもらえました。

今回、治療のゴール地点までお話してくれたので、
どうするか、よく家族で相談しながら治療をすすめてゆきました。

自宅から1時間程度かかり、遠くて通院が大変なのですが、安心して先が短いわが子を最後までみてもらおうと決心しました。

受け付けの女性も気軽におしゃべりをして下さったので緊張もだいぶほぐれました。

ただ、駐車場が台数も少なく、少し混むだけで入れにくくなるのが難点でした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
病名 リンパ腫 ペット保険 アニコム
料金 20000円 (備考: 初診料、血液検査、エコー検査、細胞検査) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
小鳥専門の病院 インコ/オウム 投稿者: HMargaret さん
4.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
小鳥専門の病院なのでよくかかっています。

セキセイインコ女の子は発情が原因で病気になることがあり、そのために連れて行きました。発情を止める薬を注射していただいて、帰宅しましたが、幸い、それで発情が治まり、小鳥は元気になりました。

いい先生なので、また通いたいとは思いますが、小鳥は保険がきかないため、毎回、治療費も高額になり、なかなか大変です。

ペットは生き物で病気になるということを意識して、飼育しないといけないと思いました。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 12000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ