口コミ: さいたま市南区の動物の循環器系疾患 (4件)

埼玉県さいたま市南区の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ねこの病院 フェリス (埼玉県さいたま市南区)
Pサオ さん 2017年08月投稿 ネコ
5.0

言ってもないのに隅々まで!!!!!

人間ドック並に診てもらえます。
以上にかもしれません。
もちろん、費用は保険がかからないのでかかりますが愛猫が何かあるのでは?と心配して病院に行くのだからそれは仕方のないこと。
どこの動物病院へ行っても費用はかかりますよね。
でも、こちらはイチイチ、血液検査しますか?費用は幾らです。尿検査しますか?費用は、、、と教えてくれます。
目の血管から、瞼の上下の裏、喉、口、至る所を診た後検査に進んでくれます。
レントゲンも、何分もかけてじっくりと撮ってくれます。
本当に親切で細かい所まで診てくれる上、優しい方ばかりです。
ここ無しではウチのにゃんこはだめですーーー!
本当に有難い病院です。
いつもありがとうございます!!!!!

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
-
ペット保険
アイペット
-
受診時期
2017年07月
8人が参考になった(9人中)
やすだ動物病院 (埼玉県さいたま市南区)
ちゃちゃまま さん 2019年01月投稿 ネコ
4.5

最初はフェレット

なかなかフェレットを専門的に診ていただける病院がなくネットで探して罹りました。
院長先生はとてもフェレットに詳しくて、私にも分かるよう紙に書いて説明して頂けました。
ほぼ寿命をまっとうし亡くなりました。

今は、猫がお世話になっています。
猫でも院長先生は変わらず紙に書いて、説明して頂けます。
出来るだけ動物がストレスを感じさせないように動物を第一に考えて下さいます。
獣医さんは、院長夫人ともう1人(?)いらっしゃいます。
看護士さんも笑顔で感じが良いです。

待合室は狭いので、車や外で待っていれば順番がきた時に呼びに来てくださいます。
駐車場は5~6台分あります。
日曜祝日は予約になりますが、無休なのも助かります。
比較的、平日の午前中が空いているように思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年12月
2人が参考になった(2人中)
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
アルビジア765 さん 2019年05月投稿 インコ/オウム
4.0

インコの治療

インコを飼っているのですが、冬になりなんだかいつもよりも動きが鈍い…?と思いよく観察してみると鼻の穴がぽっかり!調べてみると鼻水が出ていて風邪かもしれないとのことで家にも近いこちらを受診しました。今まで体調を崩したこともなく心配だったのですが先生は慣れた手つきで処置してくださって、お薬を出していただきました。まだ小さいので風邪には気をつけるようにと言われたのでそれからは冬はヒーターを欠かさず付けるようになりました。今も元気に飛び回っていて感謝です。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
鼻水が出る
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年04月
2人が参考になった(5人中)
南埼玉どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区)
マンジュリカ230 さん 2019年06月投稿 イヌ
1.0

適正に欠きます

心肺系に持病を持ち、年末に具合いが良くなく連れて行きエコー診断を行うが他の患者さんのデータを見せられた。慌てて別のを見せてきたが信頼に欠く。診断内容は、この画像では何だか分からないと言っていた。どうした方が良いとかの具体的なことは言及されず。
他に病院が年末で閉まっていた為に行ったが、今後は連れて行かない。今後連れて行かないように、することだけ分かっただけ収穫ではあるかと思うが、おすすめはしません。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年12月
10人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール