口コミ: 川口市芝中田の動物の眼科系疾患 (3件)

埼玉県川口市芝中田の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
くっきよ さん 2022年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です!

三年前に目の不調でセカンドオピニオンで初めてお世話になりました。それ以来ワクチンやフィラリア、また不調時にお世話になってます。
先生は雰囲気から優しく診断も的確です。我が家の愛犬は高齢ですので身体や精神的に無理のない様に考えて、また私の考え方も汲んで治療をしてくださいます。他のスタッフの方もみなさんいつも笑顔で優しく感じが良いです。院内も明るく常に清潔です。設備がすごくしっかりしているので最初は診察代が心配でしたが(保険には我が家は未加入)適正価格でした。これから高齢の為益々お世話になる事になると思いますが安心して任せられます。
それとトリミングもやっていただいてますが、トリミング前に先生が健康状態診てくれて仕上がりもとても上手です。高齢犬には本当お勧めです!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
料金
4400円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年03月
2人が参考になった(2人中)
るるん さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

無題

皆さんの口コミを読んで早速行って参りました。

10歳になる愛犬の眼が白っぽくなり眼科ドッグをお願いして診て頂きました。
丁寧にじっくりと🐶眼を見つめて泪の量検査や眼に傷があるか?眼圧検査など項目事にひとつひとつ丁寧に分からないことも教えてくださいました。
モニターの画像を視ながら家族にも一緒に説明しくれて、診察台の上にいる我がコに看護師さんが『大丈夫だよ~』『いいこだね~』優しく押さえて声掛けしてくれたお陰で安心して無事に検査を受けることが出来ました(白黒画像のエコーです)

うちの子🐶みたいに、ビビり&ワンちゃん達の事が、ちょっと苦手な子も個室なので安心できます。
最初来た時は少々震えていたのに会計を待ってる間にはピタッと! 初めて病院を探してる方や、
うちのように老いも出始めてきたワンちゃんにも是非ともお薦めしたく投稿させて頂きました。

紙に症状(絵)書いて分かりやすく説明してくれてそのうえ封筒に入れて持たせてくれます。
何から何まで親切で信頼のある小泉先生と優しい看護師さんに、今後は御願いしたいと思っております。
『他に何か質問ありますか?』聞いてくださるので、来院する際には症状書いたメモを持参して
良心的な『こいずみ動物病院』お薦めします!

※追伸です

白内障と核硬化症は区別がつきにくいので
おかしいと思ったら早めの診察をお薦めします。

水晶体とか分からなかったことも絵で説明してくれて勉強にもなりました。
核硬化症は老化によるものですが白内障、緑内障へと移行する場合もあるので気をつけて観察して下さいとの事です!

10歳になるので、これから病気にも気をつけなくてはならないけど『信頼と安心』ができる病院に出会えたのは、こちらのサイトと皆さんのお陰です(^-^)m(._.)m

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
核硬化症(老化)
ペット保険
-
料金
7560円 (備考: 眼のドッグ(初診料込))
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 必要ないそうです
受診時期
2016年08月
10人が参考になった(12人中)
いちろう動物病院 (埼玉県川口市)
アンバー655 さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

安心してお願いできます

引っ越したばかりでかかりつけがなかったのですが、散歩中にたまたまみつけてから去年までお世話になっていました。

初めてで不安でしたが受付の女性も優しく会話してくださいました。

院内はそう広くはないのですがガラス張りで解放感があり、清潔感も感じられます。
ペット保険の清算に対応していなく自分で手続きしないといけなかったので、その点は不便を感じました。

先生は院長先生おひとりなため診療室もひとつですが、他に待っている方がいても特に待ち時間が長かったということはありませんでした。

院長先生は病院の名前からわかる通り男性で、見た目通りに優しい口調で話されます。初めてのペットで何もわからないわたしに初歩的なことから親切に説明してくださいました。

ものもらいで診ていただいたことが多かったのですが。避妊手術をするときも不安なわたしに丁寧に説明してくださり、安心して愛犬を預けることができました。

今は引越してしまったため通えませんが、またそちらにいくことがあれば是非愛犬をお願いしたいと思える病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目頭に赤い球ができる
病名
ものもらい
ペット保険
アニコム
料金
1400円
来院理由
近所にあった
受診時期
2013年07月
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール