口コミ: 所沢市のイヌの脳・神経系疾患 (2件)

埼玉県所沢市のイヌを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
tomo さん 2022年11月投稿 イヌ
1.0

検査だけなのに半身不随

小型犬。3歳。
かかりつけ医から3ヶ月前に脊髄腫瘍の疑いとの診断のため、がんセンターが併設されている当院にセカンドオピニオンのため通院。かかりつけ医で撮ったMRIとCTの画像を事前に送付していたが診断できないとのことで改めて画像撮影するため犬を預けました。通常数時間で完了するはずが、お返しできないので一泊入院必要との連絡。翌日受け取りに行くと、犬は別の犬になったように錯乱し怯えて鳴き続け、立つこともできない状態。担当医からの説明は、この1日で丁度がんが進行したせいとの説明。一方で検査の結果はがんかどうかもわからないので治療方法も判断できないとの診断。言っていることが矛盾しています。それまで普通に散歩もし、生活できていたのにあり得ないと思うがこの説明を繰り返すだけ。その後、立ち上がれず排泄もできない状況が続きましたが、約2週間後、自力で立ち少しずつ歩けるようになりました。もし本当にがんが進行したのであれば悪くなることはあっても回復することはないのではないでしょうか。今でも排泄のコントロールはできずオムツをした生活です。この病院に愛犬を預けたことを本当に後悔しています。医療技術、誠実さともに全く感じることができなかった残念な病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
2時間以上
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
脊髄腫瘍
ペット保険
-
-
受診時期
2022年06月
159人が参考になった(162人中)
mustang97 さん 2020年07月投稿 イヌ
1.0

私も大切な我が子をここで亡くしました。

今後利用される方々のために、この病院で体験した実際に起こった事実のみを書きます。

一次診療にて脳腫瘍と診断され、こちらの病院で非常勤の脳外科スペシャリストの安部先生を紹介されました。
インターネットで調べればわかりますが、安部先生は人間の脳外科の手術もされていて、手術実績豊富な有名な先生です。
安部先生とTV電話にてお話して「脳腫瘍はオペにて細胞を切除後、病研でそれが良性か悪性か診断する事が治療の第一歩である」と説明されました。
大型犬10歳で今まで私と一度たりとも離れた事のない子だったので、手術をすれば当然入院となり、果たして手術することが本当にこの子の為になるのか、痛みを与え、病院で独りぼっちの寂しい思いをさせるだけで、かえって苦しめるのではないかと散々悩みましたが、安部先生ならばこの子の命を預けられると信じ託しました。

手術前日に入院、スクリーミング検査などをして問題がなければ翌日に手術予定でした。
午前中に入院しました。
同日夕方、様態が悪化したと連絡あり、担当医(安部先生ではありません。
安部先生は手術時のみこちらの病院に来られる非常勤です)が気付いた時には舌が青く呼吸困難を起こし、レントゲンを撮ったところ胃拡張胃捻転と診断。
午前中の検査時には異常は全く見られなかった、突発で起こったとの事。
緊急措置で胃の中のガスを抜いています。
10分後位に再度連絡あり、心肺停止したと。心臓マッサージはしているが、
希望は薄い。
自宅から1時間半ほどかかる場所でしたので、私が到着した時は既に我が子は冷たくなっていました。

胃拡張胃捻転は急を争う深刻な病気で、処置のスピードが生死を分けると聞きます。
こちらの病院は2次診療の大きな病院で、スタッフもたくさんいらっしゃいます。
何らかの様子の異変に早めに気づくことが出来なかったのか疑念が残りました。
明日、大手術をする予定の患者なのに観察が足りなかったのでは?と思うのです。

また、我が子の亡骸は目が開いたままでした。
冷たくなる前にどうして目を閉じて頂けなかったのでしょうか?
医療従事者側から見れば死など日常茶飯事なのかもしれませんが、人としての思いやりの無さにショックを受けました。

弱虫な子でいつも私にべったりの甘えん坊でしたので、どれほど心細かっただろうか、怖かっただろうかと思うと悔やんでも悔やみきれません。
責められるのは病院ではなく、与えられた余命を一緒に過ごす選択をしなかった私だとは思います。
病気治してまた遊びに行こうね、頑張ろうねと言って別れた最後を思い出すと胸が潰れます。

結果的に脳腫瘍とは全く別の病気で我が子を失い無念極まりません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
脳腫瘍
ペット保険
日本ペットプラス (旧ガーデン少短)
料金
81928円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年07月
223人が参考になった(240人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール