咳が出て
10歳のチワワが、1週間位前から咳が出て苦しそうにしていたため、元々通っていたこちらの病院で診てもらいました。
レントゲンで見たところ、軽い気管支炎の疑いがあるとのことでした。
こちらではいつも院長を指名させていただき、診てもらっています。
院長は口数が多い先生ではありませんが、質問には丁寧に答えてくださり、レントゲンや検査など、必要最低限の検査や治療を薦めてくださいます。
市内でとても人気がある病院のため、いつも患者さんでいっぱいで、休日は最低でも1時間近くは待ちます。
こちらの病院、来年3月に移転し、病院の広さもかなり広くなるようです。設備やサービスの向上と併せて、混雑状況が少しでも改善されるといいなと期待しています。
とても優しい先生です
現在は他の病院で診てもらっていますが、以前はこちらの病院でお世話になっていました。
ワクチンやフィラリアのお薬で、1年に1回通院する程度でした。
平日でも休日でも、比較的空いていて、15分以上の待ち時間にはなかったような気がします。
先生は、とっても優しく、丁寧な方ですので、質問しやすく、いつも和やかな雰囲気でした。
受付の方も看護師さんも皆とても感じが良く、優しくて、雰囲気の良い病院でした。
今通院しているところと比較すると、フィラリアのお薬など、少し料金が高い印象です。
チワワを飼っています。ワクチンについては、こちらの病院以外では、どこの病院でも6種を薦められましたが、こちらの病院では、とくに聞かれることもなくいつも8種を接種されていました。
他の病院で8種を接種していたことをお話すると、チワワだし、山に出かけることもないのに、と驚かれるので…少しあれ?っと思ったりもしました。
先生のお人柄はステキな病院だと思います。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2011年
安心できる病院
ここに皆さんが書かれてる内容と少し重複してしまいますが、院長先生はとても優しくしっかりと診療していただけるイメージです。
今うちの犬は2代目で、初代の頃から利用させていただいており特に不満点などもありませんが、患者さんが多く待合室が大体混み合っています。
トリミングもたまにお願いしていま...
ここに皆さんが書かれてる内容と少し重複してしまいますが、院長先生はとても優しくしっかりと診療していただけるイメージです。
今うちの犬は2代目で、初代の頃から利用させていただいており特に不満点などもありませんが、患者さんが多く待合室が大体混み合っています。
トリミングもたまにお願いしています。
このときは、生後4ヶ月ほどでご飯を食べると嘔吐を繰り返してしまい不安になったので、すぐに連れて行きました。
不安なまま30分ほど待ちましたが、院長先生が丁寧に診察していただき、早食いの気があるので、ご飯を少しづつあげるのがいいんじゃないかとアドバイスをしていただき、安心しました。
今2歳になりますが、少しづつあげる量を増やしていき、嘔吐を繰り返すことはなくなりました。
ありがとうございました。