口コミ: 鴻巣市の動物の消化器系疾患 (3件)
埼玉県鴻巣市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
ネコの便秘
最初は去年の9月に知り合いから紹介されて来院。すでに状況はお知らせしていたので、すぐに摘便して頂きました。昨日は2度目の来院でしたが、同じような症状で、一晩辛そうにしていた旨伝えると前回同様に処置をして頂きました。先生は無口ですが、しっかりと治療はして頂けるので安心です。スタッフの方もとても親切ですし、話も聞いて頂けるので、全く不安はありません。来院する前に事前に電話で症状を伝えておけば、より適切な治療が受けられると思います。
診療時間外でも診察してくれました
愛犬がウンチをした後、急に苦しみ出しました。朝の7時頃のことだったんですが、電話帳で診てもらえそうな病院を探したところ、この病院で診てもらうことが出来ました。このことについては、ありがたく思いました。
診察は、特に異常は見られないので様子見と言われました。確かに診察を受けるときは愛犬も痛がる様子を見せなかったので仕方ないのかもしれませんが、なんらかの検査らしきものをしていただけたら良かったのにと思いました。
愛犬を家に連れて帰ると、また苦しみだしたので、今度は電話でご対応いただきましたが、やはり様子見とのことでした。
その日は、心配で落ち着きませんでした。結局は、愛犬も時間の経過とともに元気になり、診断の通りと言えばその通りだったのですが、医師から安心できる言葉あるいは検査なりの診察をしていただきたかったです。
時間外の診察、電話での対応は良かったのですが、診察結果に安心させてもらえなかったので、違う病院に通うことにしました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 問題なし
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2004年05月
大変お世話になりました!
生後6ヶ月の子犬が嘔吐し元気がないため、不安になり診察に伺いましたが、わんちゃんに話かけながらリラックスムードで診察して頂きました。
レントゲンから手術まで数日間でしたが、丁寧な説明でわかりやすく安心してお願いすることが出来ました。
また、診療時間外に対応もして頂きました。
おかげさま...
生後6ヶ月の子犬が嘔吐し元気がないため、不安になり診察に伺いましたが、わんちゃんに話かけながらリラックスムードで診察して頂きました。
レントゲンから手術まで数日間でしたが、丁寧な説明でわかりやすく安心してお願いすることが出来ました。
また、診療時間外に対応もして頂きました。
おかげさまで以前の元気な姿を取り戻し退院出来、みなさまには大変感謝しています。
クリニック内は綺麗で清潔感もあり、土日も診療しているため、土日休みのサラリーマンにはすごく助かります。
先生もスタッフの方々もみなさん明るく接して頂き、聞きたいことも聞きやすかったです^ ^